9days Queen | 入江葵オフィシャルブログ「入江葵のあおいろメガネ」Powered by Ameba

入江葵オフィシャルブログ「入江葵のあおいろメガネ」Powered by Ameba

入江葵オフィシャルブログ「入江葵のあおいろメガネ」Powered by Ameba

おはようございます。

昨日は青山パン祭り、盛り上がりました!
こちらの詳細はまた後日アップしますね。
今日もあいにくのお天気ですが、
青山パン祭り開催してます。


さてさて、
全然関係ないですが、
先日、堀北真希さん主演の舞台
『9days Queen 九日間の女王』を
観てきました。
{9818FA6D-B279-4988-BA71-23FE6CB8AB58:01}
豪華なスタッフさん、キャストさんたち。
壮大なイングランドの王室の
強く哀しい歴史のひとこま。


たった九日間のだけイギリス女王だった
レディー・ジェーンの物語の舞台に
夢中になった約3時間でした。


印象に残ったシーンはたくさんあるのですが、

9歳でイングランド国王に即位し、
15歳の若さで病死したエドワード6世を演じた浅利陽介さん。

熱心なカトリック信者で、プロテスタントの指導者を次々処刑した‘ブラッディ・メアリー’ことメアリー1世を演じた
田畑智子さん。

お2人のお芝居が個人的に好きです。


私はイギリス王室の歴史には
全く詳しくなかったのですが、
これを機に本を読んでみようかと思いました。


イギリス史上最も美しく、
聡明と言われる短命の女王ジェーン。

自分の意志や想いとは裏腹に、
周りの大人たちの私利私欲や政治の世界に巻き込まれ、
それでも信念を貫く強さを持った人。

面白かったです。
豪華絢爛な王室のセットや衣装も
楽しめました。

なによりブラックバード役の
青葉市子さんの歌声に鳥肌‼︎
透き通ったとても美しくて可愛らしい
楽器の様な歌声で、
それだけでも泣きそうな位感動しました。
素敵。


女王役の堀北さん、
とても綺麗でした。
ぼやっと持っている堀北さんのイメージと、
勤勉でおとなしく真面目なジェーンの役柄が
ぴったりだった気がします。


舞台、芝居はいいなと改めて思いました。

私生活とか現実とかどうでもよくて、
その時その瞬間その役柄を演じることでそこに存在するその姿がすべて。

それ以下でも、それ以上でもなくて、
ただそれだけでみる人の心を揺さぶって、
物語の世界で私たちを一喜一憂させてくれる。

現実を忘れて夢中にさせてくれる。

たった何時間かでも、
‘日常’からかけ離れた世界が必ずそこにある。

だけどみている私たちは、
必ず現実世界でおこる出来事や
日々感じるいろんな感情を
無意識にその非日常の世界に投影していて、
だからこそ、
いろんな想いを胸に皆会場を後にする。
そんな気がします。


芸能界なんて(良い意味で)
虚像、つくりものばかりで良いんです。
極彩色夢絵空事だから、
夢も希望も与えらる。


なんだかだいぶ脱線してしまいましたが、
とにかく観て良かった!

ただ、
プロテスタントやカトリックという
宗派の問題の歴史的背景が
あまりにもちんぷんかんぷんだと
このお話の最後が理解し難いかなと思います。


9日間の女王は、
3/16まで赤坂アクトシアターで。
{4B47AC9B-9824-4FC9-A48C-0384561CD529:01}



なんだか朝からヘビーな内容になっちゃいましたが、
素敵な日曜日を。


おまけにパンショコ画像♡
{3B2D9397-8744-4185-A9CC-696566FE0F83:01}

では。



☆☆☆☆☆
将旦那さん
楽しいですよ(*^^*)
ありがとうございます!
寒かったですが、いい時間でした。

おーさかさん
盛り上がりました!
今日も盛り上がるはず^_^
そうなんですよ、一手間大事です(*^^*)