パピークラス第33クール(1) | アイリーblog

アイリーblog

-アイリー動物病院スタッフブログ-

隔週日曜に開催されている子犬のしつけ方教室「パピークラス」♪
 

4回目のムク君、はちちゃんと新メンバー合同で行いました。

新メンバーはハク君(ペキニーズ)・ハル君(ゴールデンR)・

きなこちゃん(ボストンテリア)の3組です。

 

imageimage

 

最初は相性を見るために「挨拶の練習」からスタートです。

 

 

 

 

続いて人からおやつをもらう練習です。

色々なタイプの人からおやつをもらって、人大好きワンコにしてあげましょう。

お散歩中もおやつを持ち歩き、近所の人にあげてもらったりするといいですね。

 

image image

 

はちちゃんとムク君に呼び戻しの練習成果を見せてもらいました!

4回目ともなるとキラキラ

1回目の3組からは「すご~い!!」の歓声が爆  笑

 

 

回を重ねるごとに、成長する我が子の姿を見られますので、

皆様ぜひお楽しみにウインク

 

今回のテーマである、人と犬とのコミュニケーションの基礎になる

ホールディングの練習です。

パピーのうちから人に抑制されることに慣れてことはとても大切です。

特にこれから体がどんどん大きくなるハル君は、

このように抱っこできる時間も限られているので、

今この一瞬一瞬を大切に過ごしていきたいですねラブラブ

 

image

 

4回目のはちちゃんムク君は慣れたものですねOK

 

image image

 

飼主さんがポイントを押さえたホールディングをしてあげること、

ワンちゃんの力が緩んできたところですかさずご褒美のおやつをあげること、

が大切です。

 

image image

 

だんだんこの姿勢がリラックスできる気持ちいい姿勢だとわかってきます。

たくさんの刺激に触れて、ハク君、最後は眠くなってしまったようです爆  笑

 

image image

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パピークラスの受講生を随時受け付けております!

4回受講された方には、岡本先生からの修了証と
当院からプレゼントをお渡ししていますpresent*

今回はムク君とはちちゃんが4回目の受講でした。

image image

物事をたくさん吸収できるこの時期に、良い経験を積めるよう
当院のパピークラスをぜひご活用下さいませ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆