自信なんて全くなし!そんな私を引っ張り出してくれたもの♡ | 心理カウンセラー 原ゆきこ

心理カウンセラー 原ゆきこ

紆余曲折し(今もか?)、看護師から旅館のフロント職へ。
どんくさいですが、なんとかやってます。

おはようございます♡

 

恋愛メンタルトレーナー

原ゆきこです。

プロフィール【私の人生迷走期について】はこちら♡

 

 

10年前。

看護師3年目。

 

プリセプター(新人教育担当)としてのプレッシャーは

あるものの、

 

仕事自体はできることも増えて、

患者さんとも話すゆとりも持てて。

 

先輩とも飲みに行ったりもして、

人生楽しくなりつつもありました。

 

でも心の中にいつも、

 

漠然とした【自信のなさ】があって、

感じていたのは【生きづらさ】

 

 

それはどうすればなくなるのか?

と思いつつも、

 

どこか【こんな暗い私でもいっか】という

思いでモヤモヤしていました。

 

 

自信がなくて、恋愛至上主義な自分でもいい。

さっさと結婚して、仕事も辞めて幸せになりたい。

 

でもこの生きづらさをどうにかしたら、

もっと楽しいのだろうな…

 

かなり、当時の私は揺れてました。

 

 

そんな私が唯一胸を張って好きと言えたのが

「音楽」と「スノーボード」

 

 

自信がなくて、根暗な人生を送っていくか

自信を持って、もっと自分らしく生きていくか

 

この二択で迷っていた私を

引っ張ってくれたのがレゲエ(笑)

 

なんでまたレゲエかというと。。。

地元がレゲエの熱い地域で、友達の車に乗ると

9分9厘レゲエだった(笑)から、

耳にする機会が多かった。それだけ(笑)

 

 

「イヤじゃない」程度だったところから、

 

 

「なんかカッコいい!!」と

ジャケ買いしたleccaさんのCD。

 

そっからハマった。

 

し、

 

「leccaみたいなカッコいい女性になりたい!!」

 

明確な道が決まった。

 

 

その頃、MEGARYUは

誰もが知ってるレゲエユニットとして活躍していた。

 

 

MEGARYU。

 

感情(喜怒哀楽全部)をストレートな歌詞で伝えてくれ、

前に進む力をくれる。

 

 

私にとってそんな存在で、

当時はワンマンライブに行くことが目標!ってレベル。

 

 

まさか、一緒にお仕事できるなんてね(笑)

夢にすら見てませんでしたよ。

 

 

ホンマうちはラッキーやなと思う。

 

 

オーバー30は、絶対に一度は耳にしたことがあるはず。

知らない人もいるかもしれないですが、

ぜひ、一回音楽を聞いてもらいたい。

 

 

 

 

いつも心に太陽をヒマワリ

 

【RYUREX大阪講演会】

日時 2021年3月6日 

イベント詳細はこちら♡