アラフォー夫婦 不妊治療からの妊娠・育児記録

約2年間の不妊治療で妊娠→2023.11出産

アラフォー夫婦が体力の壁をぶち破りながら子育てします

〔過去記事:2019~円錐切除、2021~不妊治療〕


こんにちは、ちょろすけですニコニコ


今日は娘の服のことについて。



以前のブログでも書きましたが、

ウチの娘、生まれてから今までほぼお下がりの服を着てます立ち上がる


でもこの季節


70サイズの夏服&薄手肌着


はちょうど各方面で在庫がなかった(笑)ため、ここのところ数枚購入しています。



似合うかなーとアレコレ選んで買った服って


イイですねニコニコハート


お下がりもイイんですが、また違う良さに今頃目覚めました飛び出すハート




ところが、


ウチの娘っ子


なぜか


新品をおろすたびに



大量ウンチの洗礼UMAくん


ゆるめのウンチで背中にベヨーン流れ星


と盛大にマーキングをしてくれます泣き笑い



新生児期から今まで、ウンチもれは数える程しかなかったんですが…(生後3ヶ月までは1回のみ、しかも私のミス)


ここに来て、増えましたw



昨日もおニューの服を朝からさっそく不安

ゴキゲンですがこのあと…大惨事…


ちょうど私も髪を洗いたかったので、風呂で


服を手洗い&つけおき→洗髪→娘を洗う


の流れ作業でみんなサッパリしましたにっこりOK




ちなみに私がつけおきに使ってるのは 


ワイドハイターPRO粉

 

「赤ちゃんの衣類にも使える」と記載もあり、家族全員の服に大活躍してます。


お下がりの服に残ってる各家庭の香り(嫌ではない)や若干の汚れもキレイさっぱりキラキラ

夫のズボンの汗臭さ(嫌い)もマジで落ちます(笑)



私は数年前、洗剤マニアばりに色々試した時期がありまして、今は花王シリーズに落ち着きました。


最近はコスパや使い勝手重視で


アタック ワンハンドタイプ



にしてますが、

ワタシ的に最強の洗濯洗剤は


フレグランスニュービーズガーベラ

 

洗浄力最強のアタック粉は蛍光増白剤が入ってますが、こちらは入ってません…

ん?


と思ったら、現在生産終了してましたえーん

2021年に終了してた…



今は代わりに酸素系漂白剤が入ってる


ニュービーズ 


 になるみたいです(もともとあったやつ)



化粧品とか食品類もそうですが

生産終了はカナシイですね…悲しい






赤ちゃん専用の洗濯洗剤もありますが、

ウチは一緒のを使ってます。

今のところお肌とかに問題ありませんグッ


そして、最近は大人の服と一緒に洗濯するようにもなりましたハート

(夫のズボンとは別にしてますニコニコ



今は男の子だけとは限らないけど、野球やサッカーとかの泥がこびりつく部活をするようになったら、大変なんだろうなぁと思う今日このごろでした。



ちなみに、


70サイズのお下がり服は少ないのですが、


クローゼットで出番を待っている


80〜100サイズの上下服


20リットルの袋5個分


もあります泣き笑い

今から着せるのが楽しみですうさぎのぬいぐるみ




それでは本日もお読み頂きまして、ありがとうございましたおねがい


天気は荒れ模様、気温も乱高下する季節ですが、日差しは強いのでくれぐれもお気をつけくださいね太陽