【特性】片付け問題 ルームシェア編 | しあわせならたいどでしめそうよ

しあわせならたいどでしめそうよ

つれづれなるままに。地方出身の単身会社員、思い付くことを書いていこうと思います。クリスチャンでADHDです。

◆いつも喜んでいなさい-テサロニケ人への第一の手紙5章16節


前回の続きというか派生です

私はトータル5年間くらい、友達とルームシェアをしていたのですが

(※シェアハウスとかではなくファミリー物件に複数人で住む)


人と住む場合、片付けできない問題(その他諸々)はどうだったのかというのも書いておこうと思います。




きっかけは、友達どうしがしていたシェアルームで一人抜けるから、代わりにどうかと声をかけられたのが始まりでした。


その時私は一人暮らしを10年以上していて、

まさか他人と暮らすなんて想定外というところもあったのですが

(一人暮らしに慣れすぎて、今後果たして家族も含めて他者と暮らすことができるだろうのか…?という感じになってた。

もちろんその中には片付けのことも一要因であった)


他人と暮らすというのは学びもあるだろうし、

他者も関係することであり、自分からはなかなか望んでもできないことだから、これもチャンスだろうと思い、入居するようになりました。




そのトータル5年の中で、住む物件やメンバーは変わりましたが、

幸い個室はずっとあり、、

自室はやっぱりカオスでしたね笑い泣き


自分の個室があったのでよかったかもしれないです。




キッチンとか洗面所とか、共同スペースはまめに掃除をしてましたね

(掃除はわりと好きなんです)




うっかり私物をお風呂とかキッチンとかに忘れてしまうときがありましたが、

そうすると、同居人により無言で私の個室に戻されて(置かれて)いる笑い泣き


「ひとこと言ってくれればいいのに!姑か!」って当時は思いましたが

今はそれもなんかわかるな…笑




シェアメンバー(友達)はみんな自立した大人だったのもあり、

ルールもわりと緩くて自由だったので、それはよかったと思いました。

(牛乳とか油とか、共通の消耗品は気づいた人が買ってくる。とか、気づいた人が掃除する。とか、そんなでうまく回っていた)



人と生活してみて(改めて)分かったのですが、

やっぱり私は結構こだわりがあるタイプで、

例えば食器用洗剤はお気に入りのこれじゃないと嫌だとか、

そういうのがまあまああったのですが

長く一緒に暮らしていた子は全体的にあまりこだわりのないタイプで、私の好きにさせてくれていたので、

そこは暮らしやすかったかなと思いました。

ありがたかったです。



「ぱるは片付けの得意な人と結婚したらいいんじゃないグラサン」とか言われてた🤣




また逆に、こだわりの強いタイプの子もいました。


例えば3人で住むのに引っ越して、新居にこれまで使っていた冷蔵庫を持っていこうとしたら、

新居にはキッチンのスペース的に入らないことがわかり、

「仕方ないからリビングに置こうか」という話をしていたら、

その子が「リビングに置くのは絶対嫌、サイズが合うのに買い換えたい」という。



「3人で使うのに、もっと小さいサイズは無理だって!」と説得するも、彼女は頑として譲らない。


その頑固さにとうとう私ともう一人の子は折れて、

「まあとりあえずやってみようか、足りなかったらそのとき買い足せばいいよね照れ」ということになりました。

が、やってみると意外と事足りてしまった。



他人と暮らすってそういう面白味もありますよね。


(今思えば、頑固なその子もASっぽさ(disorderでは無い、AS傾向)はあったかもしれない。

極端に寒がりで暑がりで、どうもその中間がないらしいです。)




あと片付けの話でいえば、

ルームシェアというより居候(私が経済苦で一時期)させてもらってたときに、

キッチンの棚がなんか乱雑な状態になってたのを見て、しきりとか作って整理したんですよね。


このように、「キッチン(料理する場所)」「洗面所(キレイにする)」など、目的がハッキリしているところなら片付け(整理整頓)できるんですが、

自室だとなぜかできないんですよね。いまいちハッキリしていないから??




一人暮らしのときに、友達が片付け手伝いにきてくれたことがあったのですが、

そのとき容赦なく捨てまくられて、いまだにトラウマが深いです…赤ちゃんぴえん

片付いたことは感謝ではあるんだけどね




教会に通っていると、考えの基準(今風にいうと、軸?)がハッキリして必要なもの不必要なものが明確になるせいか、準ミニマリスト的になる方も多く、

とにかくモノを捨てることを推奨されがちなのですが、(←うらみ)


どうか捨てることは強要しないでくださいね!!!笑



(まあ当時はそういう特性とかの概念が
私もまわりもなかったですから仕方ないですけどね)

カンカンも好きなんだよね~たまっちゃうよね~。