忙しい日曜日 | イレ丸のスモールボート

イレ丸のスモールボート

日常の事、ボート釣りの事を書いていきたいと思います。

いや~!
忙しい日曜日でした。
朝の9時半頃家を出て、戻ったのは先程。

朝の最初は、徳島 美馬市のGG さん邸に行き、そこではお芋を頂きに行きました。


量ると、おおよそ30kg位有る様です。

GG さんは21fも有る大きなボートをトレーラーで引っ張って海まで行かれます。(要:大型牽引免許)

GG さん、本日はありがとうございました。
m(__)mも

で、そこから香川県に向かい、少し養鶏場に寄りってからユズ丸邸に行きました。

ユズ丸邸に向かう前にメールで、シリンダーヘットを止めてるボルトが折れた?

ユズ丸邸では、トーハツ2st 8psのサーモスタットがおかしいので、本日 交換作業をしていた。


ヘット部をばらした写真です!


シリンダーとシリンダーの間のボルトが折れてます。

さていかがなりますか?


サーモスタット

多分、私のエンジンもヤバイかも知れません!

教訓、私は折らない様に頑張ります?
どうやれば折らないで済むかな?

危ない!あそこのボルトだけは炙ってから外すか?

ユズ丸さん、本日はお疲れ様です。連絡です。
弘月丸さん、4stだから違うかも知れませんが、同じ様な構造なら、シリンダーの真ん中のボルトは年月が経ちすぎると折れる恐れが有ります。
2~3年位の間にsus304のボルト交換した方が良いですよ。