先日、恒例となっている友人の所属する劇団のアトリエ公演に行ってきた。

大正時代、新潟の産婦人科医荻野氏(オギノシキ)の研究が世界に認知されていくまでの史実を元にした作品。


久しぶりの芝居。


以前のように難解な内容ではないけれど、ひとつ勉強になりました。


大学時代、演劇サークルにいたせいか、卒業後、劇団の研究生になった友人が数人いて、まだ続けている人はひとりになっていまった。やはり、食べていくには厳しい世界なのかも。

あの俳優座がつぶれたしね……。


私は卒業後は音楽関係と決めていたので、希望どうりで洋楽に浸る日々でした。

うふってへぺろ


久しぶりに5人での再開。

思い出話で盛り上がり、久々に夜遅くまで飲みでしたチュー

でもなぁ、

な、何?BTS?と写真をみて若い!と驚かれて、ニンマリてへぺろ

でも片腕びっしりの刺青には良い印象を持たなかったみたい。しかたない……残念だけど…

でもJazz好きな友人にはWinterAhead を強力に勧めてみました。そして、アクターとしてのテテも絶賛しておきました爆笑




そーいえば

テテの沈黙が続いてる。軍仲間からの微笑みたくなる情報はあるけれど、多分、最後の軍生活を頑張ってるのだと想像して、テテの歌声に浸っている。




で、ホープとジン!

活躍してますね。

ホープに続いてジンもソロワルツだとか。


そして、バンドでロック?

反抗的なロックとは、一番遠いところにいると思っていたジンだけど………。イメチェンを狙っいるのかな?

さすがの事務所の意向と力

なのかも……


☝️クリスとジン
この笑顔がジンらしいけどね。


テテには、
自分らしく純粋に表現者として、これからも羽ばたいてほしいと思っている。
それだけのものを彼は持っているのだからおねがい






韓国のバンド、The Rose✨
アーティストは自作の曲を歌うことが基本で、彼らの曲は好きです。
彼らのツアーも始まったらしい。
アメリカ中心だけど、
日本はサマソニ❗
娘が行こうと言うものの、炎天下でのスタンデイングはBBAには辛すぎるよ……えーん

https://youtube.com/watch?v=VUFSH_ROJDQ&si=co-pdKcBti4RQUG1