おひさしぶりです。
あらま、

10日ぶりかしらウインク


わたくし、

ジンさんやホビさんの頑張りはしっかりキャッチしているのですが、追い付いていけてません。気持の上で……


で、そろそろ7Moments が届く頃でしょうか。私のささやかな抵抗は購入しないということでしたが……。

Layover発表時のテテのコメントが頭の中で、くるくる回りますおねがい



💜10年間、僕を大切にしてくれて、抱きしめてくれて、応援してくれて勇気をくれて、一緒に泣いて、怒ってくれて、幸せにしてくれてありがとう。

みんな大好き愛してる💜


なんと心温まる正直な言葉でしょう。Layoverのタイトル名は、ファンにとって宝であり幸せそのものなのです。


それをあっさりと切り取ってしまうなんて……怒り以上に人間として悲しすぎ。

もちろんアミの抗議への回答も無いし、New Jeans への仕打ちを見ていても、彼ら、ハイブはアーティストを生身の人間として見られないのかと愕然とするのでした。


なんだかねえープンプン


というわけで

私は事務所のBTSファンではなく、アーティスト!テテオンリーということに、着地してます。

そして、Layoverは朝に昼に夜に、生活の節目に聴くことが幸せなのです。



20代から30代までの男子にとって、一年は特別で長くて深くて激動。しかも成熟した男として向かう心の変動も大きい。

映像を、見ている側は都合のいいところ(時期)だけを切り取り、それが全てかのように受け取りがち。

ですから、圧倒的に多いググテテさんの気持、想像に私はついていけないみたいです。




私は

「今」を生きている

今の彼、テテを受けとめたい。


2ヶ月を切りました。

シンガーとしてアクターとして、活躍するテテを楽しみに待ちます。

そして、テテの選ぶ道を応援。

できれば透明のあやつり糸をはずしてあげたい……。