前回「とりあえず」などと、ふざけたことを書いたのですが、

すいませんです。


「風に吹かれて」は

あのボブ・ディランのアルバムからお借りましたてへぺろ

ディランは数回来日していて、彼のライブには私も何回か行きました。全く媚びることなくボクトツと歌うDylan。ザ・バンドとの競演も最高でした。


先日、

そのDylanの軌跡、伝記を描いた映画「名もなき者」の2/28日本公開挨拶にティモシー・シャラメが来日しましたね。

映画には必ず行くので、

感想はその時としてチュー


そのティモシーさんです。


2017年ころの、テテのおすすめ映画で知りました。


「君の名前で僕を呼んで」

痛みと哀しみの愛の

青春ラブストーリーです。


テテはジンさんの胸に頭をつける映画シーンをライブで真似てましたっけチュー

素敵な絵になっていましたし、その姿が可愛くて印象的でした。

まだ10代のテテには新鮮で刺激的な映画だったのかもと思います。


同じLGBTQ作品では、20世紀初頭での同性愛の苦悩が伝わってくる「モーリス」や

美と死をテーマにしたヴィスコンティの名作「ベニスに死す」

などが、好きですね。

どちらも

プラトニックラブで、

美少年であることが必須でした爆笑


ティモシーさんも、17歳くらいの美少年で初々しかったです。



ふと初々しさで言えば、テテの「女郎(ファラン)」が、浮かびますね。夢があって少年っぽい純粋な役がテテにはぴったり。もっとそんなテテの映画作品を、

あの頃!見たかったなあーと思います。



でも、

今は!

もしも、

映画に出演するならば


男っぽく変身したテテには素敵な女性との競演が似合うと思う。

まるでミニ映画のようなFriendやWinterAhead 、IUとのMVのテテ。最高てした。

テテの演技!素晴らしかったなぁおねがい




話戻りまして、

「名もなき者」で、ティモシーは自ら歌っているそうですね。

そして、彼が尊敬してやまないボブ・ディランから絶賛されたとか。

凄く!楽しみですおねがい