数ヵ月前に始まったゴタゴタにひとつの決着がついたみたいだ。
ミンヒジンさんの退任。
ミンヒジンさんは、🍞氏がヘッドハンティングして、レーベルまで作って向かい入れた方。
なのに、
感情的なもつれの発端から絡まった糸。もしや、最初から彼女のクリエイティブなセンスだけが欲しかったわけ?
でも、相手は簡単な人ではなく、予想以上にゴネきったのです。
同じようなコンセプトのアイドルをよりにもよって!同じ傘下!で作ったことを怒り、
KPop界のやり口まで非難しました。それは、CDのガチャ販売が音楽マーケットを、壊すのでは?ということ。
たしかに
過去にはまったく無かった握手やフォトカードのための大量買い。そして、
残念なことに
廃棄されてしまうCD
たしかに……。
でも、
彼女がゴネた付けは大きかったですね。お金や名声を失い
クリエイティブの魂、アイデンティティ。それらに注いだエネルギー、もしかしたら生きざまも。
それらがつまった、作品。
NeW JEANS ❗
むごい仕打ち。
でも、残ったものもがあるよね。潔白や純粋を守るため膨大な権力に立ち向かう勇気。音楽はじめ芸術を愛する魂。
何よりもお金にかえられないもの。
それに、しっかり爪痕を残した。

笑顔のうさぎみたいに、未来を見て、また素敵な作品を産み出してほしいです。
ミンヒジンは音楽の流行を、作れる人。作ってきた人だと思う。
日本の新しいPopシーンだってヒジンさんのクリエイティブの跡が色濃くでていたと思う。
心配なのは
沢山の制約に縛られているNew Jeans 。これからどーなるのか、目を凝らしていこうと思う。
でも、
まだまだ彼女達は若い💓
明るい未来がきますよう……
それから
テテ!
どーしてるかな?
色々あって、胸を痛めているよね。
ミンヒジンのこともそうだけど、テテに対するHYBE の止むことのない酷すぎる姿勢はすごい。これからもっと酷くなる?
Layover やFriendを汚さないでください。私達アミの宝🍀なので。
ふー……
もう、HYBE のやり口には慣れたと言いきるのは簡単だけど、それで終わらせてはいけないと、再度思ったのです。

テテ💜
私達は、何があってもあなたを支えます