数日前から今日は一日、これと決めていた。👇️

昨年、テテが初めてアップしてくれた時の感動は今も新鮮💜

テテの声の魅力は、これだ!と確信した日だったラブ



今年はお国のための従事で辛いかもしれないけれど、少しでもXmasの雰囲気に触れられるといいけどね。さらに、テテのこの歌を流すようなゆるさがあったらなぁ、と思う。


ま、それは無理かな。




うーん、可愛い❤️

過去の映像をひっくり返して、テテの思い出に触れ、美しいなぁーとうっとりするのと同時に、一抹の寂しさが押し寄せるので、時々他の、今活躍しているグループの歌を聴いたりする。


 先日の

ミュージックステーションでのスギズは録画してしまったてへぺろヒョンジン美しいしフェリックス君は可愛い。チャンビンの声好きだよ。歌も娘のせいで(笑)耳に馴染んでしまったし。

でもカメラワークが今一。紅白では、より彼らの魅力を描いてほしいかもと期待。


と、

まぁ、テテ不在の自分流気持の紛らわせかた。

これって、

数年前、初恋の人が亡くなったことを知ったやるせなさを紛らわす方法と、少し似ている。
と、書きながら、

会った事もなく、交錯することは皆無!存在すら幻想かと思うテテに対して、大丈夫か?自分!と驚く。

いや結構なお年です。私。

わずかに残っていた情熱の使い方がエグいかも…チュー


マイルームの片隅。

さて、

我が家のXmasは、だいぶ地味になりました。

子供が小さかったころは一大イベントで、大きなツリー🎄や家中を飾ったり。数組の家族とパーティーなどもしていた。

友人の一人がフランス料理の先生で、みごとな料理作ってくれたっけ。初見の方もいらして、ごちゃごちゃ。大人は飲みとお喋り。お子たちは走り回ってたなぁ。



今夜は、テテの歌を流し、ちょっぴり豪華な料理とケーキで、ささやかに家族で。




いや、ほんと、

テテの

It's beginning to look a lot like christmas

は、やっぱり最高だよおねがい