入隊当日の映像が出ました。
ジミンにハグされた時のテテの涙堪えた姿にグッときて、ナムさんと「同期!」に言い合いながらの笑顔を見てホッとして、

気持ちが、アップダウンです。



そして、アップになったテテの瞳!綺麗な光を放っていて、そのままでいてと、胸の奥で叫んでました。




今まで、何度となく書いてきましたが、休戦中とはいえ戦争がまだ続いていることに虚しさしかない。

国家間の戦争から、小さな争いまで、憎むという感情から生まれる現象。

こんなに、調和、寛容、慈愛……と、世の中にはたくさん愛に満ちたことがあるのに、ほんと、悲しい。


と書いている私だって、人間らしく悪い感情が無いとは言えない。でも、それによって誰かを傷つけないようにと、自分に砦をつくっているつもりです。

でも、私の力不足か、それが相手に伝わらなことがある。ショボーン



ナムさんが、小5の時に、南北統一の願いを書いていたものを見ました。さすがナムさんらしい子供時代。人と争い勝つことではなく、和を望んでいたのですね。。

大人に近付くにしたがって、色々あって、とにかく雑草のように生きる、になっていったような感じでしょうか。

休戦中とはいえ戦時下で育ち、平和かに見える日常の中で、いつか戦うことを目の前にぶら下げられ、それを強いられる日々。


ほんと、想像を越えている。


たぶん、入隊最初の数日。


ここはどこ?私は誰?なぜ自分はここにいる?

に襲われそうだ。

先人から山ほど経験話を聞いていたとしても、現実は予想を越えるのではと思う。

テテはひとりで自分を試し、自分に勝つことを選んだのかもと思う。テテの語ったバラバラになることが必要の裏側には、彼なりの意味があるのではと思う。

その結果は未知だけど。

でも、少なくとも、人よりも楽にとか、誰かに頼るとかの気持はなく、孤軍奮闘を選んだ…。


ナムさん「テテと一緒で心強い」と。これはテテヘの励ましの言葉にもなる。さすがのナムさん。嬉しいなおねがい


テテ、頑張って‼️

ナム、ジミン、ググも頑張って!


ファンは耐えて待つ。

悲しいことに、

彼らを信じて、待つのみなんです。

私は毎日テテの歌を
聴いて待ちますラブ

テテ💜
綺麗な空、見ているかな?
見れてるかな?
……おねがい