予想していたとおり、Golden やStanding next to youの勢いが凄まじいらしい。さすがの黄金マンネ❗
そのStanding~、
YouTuberやボイトレの方々は、マイケル風と語っていて、私もスリラーを何回か観ていたこともあって、マイケルの強力ファンの方に「マイケル風だよ、聴いてみてみて!」
と、メールしたら
「マイケルとは比べ物にならない」と返信がきた。
「Too sad to Danceって、ジャスティン風じゃない?」と娘に言ってみたら、「風は風でしかないよ。元にはおよばないから」と、ぴしゃり。
はい!反省!
でも、
このStanding~は、Black SwanやDNAの気配を残しつつ、洋楽に寄せてきているように感じるのはしかたないのかも、と思う。
有名な方々が参加していて、事務所のアメリカ戦略の狙いもあって、よくできている。
個人的には
Hate you、がやっぱり好き。
しかし、
ググって男性の受けがすごくいい。ボイトレの方やYouTuberさんは、こぞってググのファン。私には甥っ子が三人いるけれど、全員ググが一番
メンバーからも掛け値なしに可愛がられ、もちろんスタッフにも大切にされてきた。
あるYouTuberさんがググのビジュアルは男として完璧なのに、抜け感があるから身近で愛おしくなると、語っていて、妙に納得してしまいました。
以前から思っていたググのゲイ疑惑が薄まった次第です
まあ、その抜け感を事務所に利用されないことを願うのですが。
昨年のサッカーW杯のことや、3D。ちゃんとググのアイデンティティにもとづいて選んだことなのかと、謎とし私の中ではくすぶっているのです。
ググをみる時、なんかベールがかかっているみたいで、スッキリしなくて。
これはあくまでも私感なので、悪しからずです。
さて、
先日、ユクイズでJYパークさんの
「BTSは甥っ子みたいで」に反応して、
テテが
「これから伯父さんです…か?」と、反応コメント。
それに対してパークさん
「パパ(パン.シショク)に言えないことがあったら、のるよ…」
と、愉快な返事でした。なんか、おふざけの中に真相が隠れていて、受けましたね。
JYP…
スキズやニジューのほんわりした雰囲気の良さは、JYパークさんの「真実、誠実、謙虚」の教えと、彼の人柄によるのかもしれません。スキズのLeave!好きだなぁ。
もちろん、テテは別格
にしても、性犯罪者の関わった曲を堂々とアルバムにのせるとか、差別的な3Dとか、他のKポップグループではたぶん見られないカップル戦略(これがファン同士の争いの因)、あざとさ推奨(?)
それに、不完全なストーカー対策、対処などなど。
あー、
言い過ぎてるかも自分……
ですから、
メンバーの本音を聞いてみたいと思うのと同時に、
事務所のモラルは?と、感じることも、しばしばなのでした。
『 欲のために魂を売るな 』
