いよいよ、明日はテテのペンミ。
会場は古代ギリシャ風のステージ。おしゃれで、テテにぴったり。

参加するわけではないのに
どきどきしている
そして、
胸の奥では
「いいな!いいな!」と
300回位叫んでいる
Weverse にThe 1975のライブの様子をアップして、理想のペンミはこれだぞ!としめしていましたね。1975はUKロック?オルタナティブ?
アップされたライブ曲は「Robbers」で、強盗をするボニーとクライドを気取った男女の恋愛ソングらしい。
ボニーとクライドといえば、あの「俺たちに明日はない」に登場するカップル。この映画は、一時ビートニクに関心大だった頃に観ましたね。破滅的ながらも純粋さを感じさせる映画だった記憶。

このThe 1975の曲、好きかも。
テテも好きだからのアップですよね。
ライヴでの観客はノリノリ💃
テテはこれを目指しているみたいです。
さて、ここ2日間、
テテちゃま、静か。
めちゃくちゃ準備されているのでしょうね。
彼を見ていると、ビルボードの順位やグラミーのノミネートよりも、アミと一体になって最高の音楽を楽しみ、最高な思い出を残したいと考えているのではないかと、思ってしまう。
アミは賞をプレゼントしたい気持ち大なのに。
自身が語るように、彼は欲が薄いのかも。肌で心でアミと体験することのほうが、テテの喜びなのかもしれない。
それはそれで、テテの美しい魅力です🍀
いいな!(さらに100回!)
テテ見たい…。
For Us、目の前で
聴いたら涙でしょう。
参加する皆様、たくさん楽しんで!
さらに、テテも楽しませてあげてほしい。参加できない私達の分まで
にしても、
HYBEは録画放送する予定はあるのかしら。全く情報皆無です。助けて
そうそう、SNSでは、例のことで盛り上がっているけれど、署名運動にまで発展したことには驚く。
するなら基本実名ですから
もし、そこまでするのなら、性犯罪者の関わった曲Filterを歌うメンバーも同じでは?
ていうか、事務所の倫理観の問題かもしれない。
とにかく、
嫌なら距離おけばいいこと、だと思うけど。なんだか怖いよ。
追)
ソジン家のスピンオフ!
いつか、見れるよねっ!ねっ!
のびのびしていて、めちゃくちゃ可愛いテテが観られるみたいですよ💜
絶対!観たいですね🎵