maybe we

could be  Slow Daning 

Until the morning🎵



ゆったりしたpopなR&B

テテの声が素敵すぎて、途中泣きそうになった。

MVはヨンタンの山とか写真四人がすべてテテになっているとか、CGの蝶々やカタツムリ、クラゲなど、ユーモアを交えているけれど、



その海辺のシーンはもしかしたら、テテの作り出した幻想の世界なのかもしれない。

現実と幻想が入り交じったふんわりした世界観。



そんなことを勝手に思いながら、テテの声に聞き入る。

フルートはJazz風で、心地いい。

ていうか個人的に懐かしさでジーンとしました。Piano バージョンだと、もっと感動するのかも。JazzPiano好きとしては……。

たぶん、ここの部分でフリーダンスなのかもしれないです。


なんだか、ほんわりと気持ちに響いて、バックのドラムとかレトロ感満載で、何度も聴いていたくなる曲。テテの声は甘くて、癒されるし、離れたくない。チュー



にしても、テテの美しさは、何度も書いているけれど、溜め息もの。どんな角度もどんなシチュエーションでも美そのものラブ



テテは

自分は欲の無い人だけど、今回は初なので、少し欲だしてみた。発声から学び直したし、自分本来の姿を見せようと思っているので、そんな僕を発見して欲しい、と語りました。これは僕の過程のアルバムで、また新たな目標に向かっていくと、意欲もみせていましたましたね、インタビューで。



新たな楽しみが、またまた増えました。応援続けます。

ずーっと付いていくよ、私の命つきるまで、なんてね爆笑


さて、「Blue」も一回聴きました。これはヤバい。

めちゃくちゃSoul❗

「For us」これは女性とのコラボ?それともAl?これもヤバい。

この二曲はじっくり聴いてないので、次の機会に。




テテの初ソロアルバム!

最高ですウインク