テテ、帰ってしまった。CELINE表参道でgetした、でっかいカバンを、大切なものを抱える子供みたいに愛らしく。



寂しいけれど、運命の日まで、お仕事詰まっているのでしょう。我慢!ショボーン


愛らしいといえば、4年ぶりに披露してくれた日本語。覚えていてくれたのだと、感激でした。
ラストの
おじょじゅでちゅか…

がバズっていたけれど、これこそテテの日本語の醍醐味。テテの日本語はお仕着せな言葉でなく、独特な発音によるテテらしさに消化された日本語。


絶妙に「ごじゃる」つけたり、関西弁に変換したりする。それに和歌を早口で唱えたこともあって驚きだった。「夢で会いましょう」「お元気てすかー!」などの当時の流行り言葉も挟んでいたな。 

その言い回し、間の取り方など、日本のお笑い芸人に引けを取らないほど、可愛いさモリモリなのでした。


当時のYoutub でテテを知り、ビジュアル、歌、ダンスに加えて日本語を操る可愛らしさが、気持ちを高めたことは間違いないウインク


それほど、テテの日本語は印象的。メンバーのなかでもナムさんとテテだけが、日本語を楽しく操っていたのだと思う。韓国語に無い「たちつてと」の使い方は苦手そうだったけど、それが可愛いのかもなぁ。

今でこそ、他メンバーは上手に、ソツなくこなすようになりましたけどね。



先日のテテの日本語。当時のユニークさはあまり見られなかったけれど、最後の「もちろんです」の得意気な感じは、4年前の片鱗があって、妙に嬉しかったのでした。



テテちゃんの三泊四日の日本滞在。

最大集客での表参道大渋滞、髪おさわり案件、張っちゃけごはんタイム💪、可愛さ爆発事案!など、いろんな意味で、テテは、イルアミに大きな足跡を残していったと思う。テテ🎵ありがとう❤️

加えて、

ボゴムさんとの足長対決もそうである!照れ

美貌競演ともいえるのだ。チュー



二人とも☀️
美しい!おねがい
なが~~いウインク
保存版でしゅチュー