昨日は、墓参りから会食と、ギラギラムシムシする太陽のもと、Rainy…と何度も思いつつ、

夜の7時になって、やっとテテのRainy Daysに会えたのです。



いやぁーすごく好きラブ


このアルバムのトップを飾る、ロマン漂うRainy Days。とてもテテらしさを感じる。



スペインはマドリード。

半世紀以上前の古くもモダンな建物の一室。微かに聞こえる生活音に雨の音が交じる。

テテにとって四つ葉の🍀そのもので、でも離れていった人を思う歌


苦しい気持ちを紛らわそうと、想像に走ったり、彫刻などの作業をしてみたり。でも、去っていった人のことが頭から消えない、虚ろな空しさ。



愛犬ヨンタンが、そんなテテをじっと見守っているかのような図。


なんて、

想像させられてしまう。




曲が、古くて新しくて、

とても好み💜

テテの情緒的な歌い回しがロマンチックな気持ちにさせられ、彼のあたたかく深い低音が霞がかかったような部屋に馴染む。

ミンヒジンさんのテテの華やかなでない面を描こうとしたという思惑がぴったりで、

しかも、Vの形をなして飛ぶ鳥や、フランスパンで描く自画像とか、目を見張るしかけがたっぷり。

テテの目からうっすら涙が滲むシーンなど、たまらないです。

すごい💜


Love me Again 同様、テテだけが登場(人として)する地味で、たぶん低予算のMV。

ても、聴くものを引き付け、引きずり込むテテの魅力が、にくい。歌、上手すぎですおねがい


あー、

すべてを聴くのがたのしみ照れ



クレジットにテテの名前がないのにテテ感満載で、彼の意向を丁寧に反映していることが解るのでした。



そして、

テテが11時頃現れました。


「初」というのは、喜びと不安と気持ちが交差高陽するもの。

テテは、素直すぎるので、その気持ちに従い、

事務所のケーキなどを辞退して自宅でライヴ。

アミとゆったりと親密に向き合いたかったのでしょうね。


自ら自分のMVを観て、
自らアピール。
なんか、せつなくて可愛い💜

ミンヒジンさんはじめテテスタッフはIGでの応援。パク・ボゴムさんも、応援メッセージ❗ラブ

メンバーでは、ホープだけが、兵役中にも関わらす応援メッセージ。さすがホープ、「初」の気持ちが解ってる。やさしい。

テテ、嬉しかったのかストーリーにのせてます。👇️


そーいえば、テテはメンバーが「初ソロアルバム」出したとき、全員❗に応援のメッセージしてましたっけ爆笑



25日🎵Youtub で。

生バンドをバックにテテの歌聴けます。ドキドキ😍💓


その前にもテテの波が連日押し寄せるみたい。すべての波に乗りたい…頑張ろう🎵