GW、思いのほか日差しが強いです。ハンドメイド展示で数時間炎天下にいたところ腕時計の跡がくっきり白抜きになりました。顔は、ググちゃんばりに深々と帽子を被っていたので無事でしたが。


昨日は娘と出掛け「母の日、何ほしい?」といわれたので、「セリーヌのお財布!」と、速攻答えたところ、「ありえない。自分で買え!」の一言を発して、むくれてしまいました。

失敗ガーン


そんな、大きな遊び計画皆無のマイGW。人混み苦手だからいいのですが(負け惜しみ)ショボーン


帰宅して、ネット見ていたら、アメリカでユンギのライブチケット高騰が目にとまりました。そしてダイナミックプライミングシステムの文字にいきつきました。からかりがあって、チケット代がつり上げっていくシステムです。

いやいや、日本ではありえません(公式ダフ屋みたい?)

ハイブの拝金主義はたいしたものだな、と思います。(パンPDが米国で数十億円の別宅が買えているし)


事務所の商品であるタレントが株を持つということも珍しくないですか?

インサイダー取引が疑われることが無いことも無いわけで、なかなか微妙。でも、このシステムは、それより凄い。

そのうち日本も巻き込まれ、チケット代高騰するのかもです。実際検討中とか。


まだ一度も美しいテテ、いや、BTSを生で見たことの無い身としては不安。その運命の日が来たら、なにがなんでも良い席は確保したいわけで…お金は大事。

このさい、

セリーヌの財布は諦めて、ボロボロに使い古したプラダで我慢。いつライブがあるかしれないし、チケット代高騰するだろうしびっくり


その様な中、メンバーは檻のような世界の「目」にさらされ、愛と鞭を受けて、ストイックにひたすら努力しているのになぁ~、

なんか不憫ショボーン

ジンさんが、僕らは雇われている立場だから、みたいな事を以前言ってましたが、大切な商品でもあるわけで、もっと中傷や攻撃から守ってほしいと思います。。


希望に満ちた新しい一日。
(テテ、ホープ、ザラ)