テテのインスタ、やはりユンギの歌をアップしました。仲間に何かあったとき、必ず反応して静かに答えるのが、テテです。メンバーの新曲、メンバーの入隊。メンバーの…。押し付けがましくなく、遠いところでそっと思いを込めるのです。。
そんな優しさが、皆にわかってほしいとおもう。

泣いている人を、ただ駆けつけ抱きしめるだけが本当の優しさでしょうか。


さて、テテの反応したAgustDの曲はSNOOZE。

日本語訳をちらりと見た限り、ここ一年あまりの出来事への曲ともとれるし、アイドルの夢と失望とも思えました。そして、この世界は銃の無い戦場だと過酷さも表現してて…せつないけれど、うたた寝するくらいでいろ!と。

ラスト

「でも、大丈夫。大丈夫だから」

と何度も言い続けるユンギが逞しくもせつないのでした。WoosuugさんのBlooming Dreamと歌うところも印象的。


聴きながら、テテが選んだことがなんとなく納得できたし(個人的感想です)、ユンギの包容力に改めて、感動でした。

アルバムのなかで、

わたしはこの曲が好きです。バックに静かに流れるピアノは坂本さんでしょうか。作詞作曲にも関わっているみたいで、よけいに惹かれました。


ちなみに、コラボ参加しているWoosungさん、インスタ見たのですが、誰かに似てません?笑い泣き


そして、話題のMV「奚琴」。たぶん、カッコいいのでしよう。(カッコ良さがわからない私、恥!)

「解禁」文字がKeyで、体制下における自由の捉え方みたいなことを歌っているのでしょうか。フォークロックが盛んだった頃は、ほとんど熱い体制批判が多かったのですが、今は新鮮なのかもとも思う。

少し調べてみたところ、ヘグム(奚琴)という弦楽器は管楽器に近い音で、恨みの感情を表すらしいです。



いよいよソジン家9回目です。

アップされている所々繰り返し見ていますが、テテちゃん、ほんと、みんなに可愛がられていますね。心の広いウガ兄貴に囲まれ、ゆるりとしてて、安心して見ていられます。ゴールデンウィークの楽しみのひとつですラブ