もぅ~それ反則でしょうと、言いたくなるほどのテヒョンくんのELLE動画。何度も見直してしまった。たぶん、ついさっきまで悪ガキテテを演じて撮影していたはず。

おっとりして、柔らかく、品があって、少年っぽいのにセクシーさをばらまき、まいりました。
あの、傷ついた青年テヒョンはいずこへ…
今は、テヒョンの僕より、Vの僕が良いそうです。
テテのことですから、時がきたら、その言葉はひっくり返るかもです。ほんと、可愛い。正直で自然体。

昨夜は、ジミンのWLiveも。
ソロアルバムを出すまでの心の葛藤を語ってくれました。照れながらなんですが、奥にある自信というか安定したものを、感じる私です。ジミンは分別ある お、と、な、でしょう。
と、同時にガラスのような繊細な内面を隠しているテテを思ってしまうのです(歌詞から)
事務所から、アンチ行為をする人に対しての断固たる決意が、再度出されました。人気稼業の代償とはいえ、ここ一年位の団体でのアンチ行為は酷すぎて、相手は「生きている人間」だということを忘れてますか?と、問いたい。
でも、
人に好き嫌いがあることは否めなく、7人もいればその中に好みの順列はできてしまう。それはしかたないこと。
全員同じ位好きです!なんて言うのは、明らかな偽善だと思ってしまいます。
だから、メンバー同じくらい好きでない人はアミでない、と意見する方をみると、かなり怖いです。怖すぎます。
そして、
事務所は7人を平等に扱ってほしいです。アンチに対処する声明文以前の課題かも。
ElLE動画の中で、
テテにリラックスしたい時に聴きたい曲ありますかと、質問がありました。
PrinceとEttaJonesだそうです。EttaのブルージーなJazzはなるほどですが、PrinceのTeacher知らなかったので聴きましたけど、?でした。
テテの音楽視聴範囲はジャンルがひろすぎて、
面白すぎるなぁー