
今日、アルゼンチンでのコールドプレイのライブ見ました。
クリスマーチンがジンくんの紹介の時、裏話を披露。6月頃、ジンからクリスに連絡があったそうです。12月には入隊するので、アミにおくる歌がほしい、と。
そこから生まれたのが
「The Astronaut」
クリスとジンの繋がりが眩しいです。不滅の兄弟愛ですね。ジンくん、めちゃくちゃ可愛いし💠

さて、ジンくんのWeverseです。和訳しているかた(有難いです)の文章を読み、今「明かされた真実」を示されたようでした。アミやアミでない人やマスコミの兵役に関する言葉が彼を苦しめてきたこと。ちゃんと入隊の準備は進めていたのに酷い言葉な数々。笑顔と軽口で語りながらも苦しかったことが伝わってきました。辛かっただろうな。やっと、言えましたね。
ですから、
彼らは、TwitterなどSNSはエゴサしていること。良心的なことも悪意に満ちていることも目にしているってこと、を知りました。
辛いですね。
昨年から増えたテヒョンくんへの酷い書き込みは当然目にしているわけで、アミとして恥ずかしく、悲しいです。
Busanでの「Save me」のとき、ググちゃんがテテの方に手を伸ばし手を求めた時、テテは観客の方を見て一瞬躊躇しました。また何か書かれるかもと意識してしまう彼の気持ちが、せつなかった。
それに、アウトタグはもっと酷い。それをアップする人のほうがアウトでしょう。なぜ7!のタトゥーを入れたのかと考えないのだろうか。一人欠けたら7は無くなり解散の方向にいくかもしれないと思わないのでしょうかね。
今さらこんなこと言っても、馬の耳に年仏でしょうか
で、
今「明かされた真実」の、もうひとつは、ジンくんが6月位に入隊を予定してたってこと。当然、Busanライブは難色を示したけれどなんやかやと否定されて。マイノリティな意見は通らないってことでしょうか。
こういうことは、一般的にも良くあることで、7人の成人の意思が一枚岩なんて有り得なく、様々な場面で、マイノリティな方々は口を告ぐんだのだと思う。
でも、ジンくんは前向きに自分を切り替える。やりすごす。大人ですね。
そして、
BUSANで、テヒョンがアミを思いやるスピーチをしている時のこと。シュガが横やりを入れ、テヒョンは戸惑い、私も驚きました。シュガ!???
いくつになつても、力の原理が働いているのだと思い、なんだか刹那かったです。。
本当は仲良しなのにね
テヒョンはいくつもの辛いことを経験して我慢して、ここまで来たのだと思う。だからこそ、ウガの兄貴たちといるテヒョンの姿は眩しいほど緩くて癒されるのかも。
私たちが彼のテトラポットになるには、愛を届けるしかない…のかな。