テテ祭前夜祭(?)、昨日で一段落。後はVouge発売当日を待つだけです。
テヒョンへのインタビューも、チームスタッフの言葉もすべて感動で、そのまま胸に納めています。現実に彼に接した方々の言葉は真実に値し、良からぬ醜い言葉を作り出している一部の方々の言葉の陳腐さは一目瞭然で無視が一番ですね。
で、Vでないテヒョンの内側を知れば知るほど沼深くなるみたいでして、どーしよう、こんなおばさんなのに、どーしてくれるのテテ!なんて歓びの悲鳴が漏れました😆。
そして、
前夜祭ラストを飾ったこの↓集合写真。これがまた秀逸。テヒョンをきっちり料理しましたみたいでgood。
企画段階から被写体が参加することは珍しいらしく、テヒョンくんが作り出すそのeasyな関係性も微笑ましく表現されていると思います。

このテヒョンくんの熱量もなかなかですが、ホープはさらに凄い。事務所の後押しも強力なのでしょうが、ロラパルーザから途切れることなく彼は自身を押し出す熱量が半端ないようにみえます。はい❕どんどん、やっちゃって楽しませてください。
そして、お久しぶりのジミンVライブ。髪型も一新して、覚悟がうかがえました。突然のテテのコメントは相変わらずな友情の証を示し、一人が苦手なジミンへの心使いかな?なんて。
そして、ググ。
あのインスタは謎ですね。謎解きの宿題をだされたみたいで。物事の真実は大きな闇のなかに小さくひっそりとある、ってことかしら?わかりませんねー😆
※※※
そーいえば、昨日まで小旅行してまして、以前にも書きましたけど、ナムさんもいらしたNsYARDにも立ち寄り感慨深くみて回りました。
奈良さんの作品の他に、たぶん、こ自身が集めたレコードジャケットの数々が展示されていて懐かしい。
このデジタル化の世界ではなかなか味わえませんね。