ターゲ・ボスターン | 特派員ママ @イラン

特派員ママ @イラン

イランで、2人の子育てをするママのブログ。

 

イラン西部のケルマンシャーを

訪れた話を続けます。

 

 

 

市内中心部から5キロほどのところに、

ササン朝ペルシア(3~7世紀)時代の遺跡、

「ターゲ・ボスターン」があります。

行く手には、前回までと同じく

岩山が迫っていて(↑右)、

その辺りが目的地のようです。

 

 

 

 

 

遺跡までの道のりにはずらり、

レストランが並んでいます。

店頭にはケバブを焼く炭があちこちに。

お昼前で、まだ閑散としていました。

 

 

 

 

 

 

入場料を払って、

ターゲ・ボスターンの敷地内へ。

 

正面の岩山がくり抜かれているのが

すぐに目につきます。

ここも、イラン人3万リアル(約100円)、

外国人は20万リアル(約670円)という差でしたが、

ここの担当者は、

イランに住んでいるなら、と

3万リアルで入れてくれましたm(__)m

 

どの施設も、こういう感じで

担当者の判断によります。

 


 

 

 

 

人のいない土産店、

 

 

 

 

 

その向かい、岩山の手前には

前回ビーソトゥーンでご紹介したのと同じく

湧水らしき、澄み切った青緑色をした池がありました。

 

 

 

 

 

 

岩の洞窟は、大小2つ。

一番奥(↓右)にも、

岩肌に彫られたレリーフが見えます。

 

 

 

 

 

その手前には、

これまた雪どけ水と思われる水流が

宝石のように輝いています。

 

 

 

 

 

一番大きい洞窟が、一番見ごたえがあります。

 

 

 

 

 

 

上部の天使像。

 

 

 

 

 

内部の上半分は、

ホスロウ2世(↓中央)の叙任式の様子だそうです。

下半分にも、ホスロウ2世(↑)。

 

いずれも彫りが深いうえ、

洋服の装飾など細部までこだわって作製された様子が

時を経て、また少し離れた場所からだったのですが、

よくわかります。

 

 

 

 

 

向かって左手の壁の上部。

色が残っています。

この部分は18世紀に加えられたんだとか。

 

 

 

 

 

その下部には、ゾウの背に乗った

戦いのシーンが表現されています。

 

 

 

 

 

 

隣の洞窟は、もう少しシンプルです。

シャープール2世と、

その孫のシャープール3世の像だそうです。

 

 

 

 

 

奥の岩肌。

戦勝記念かつ、叙任式の様子で、

ローマ皇帝が踏みつけられているようです。

 

 

 

 

 

ここの説明表示はいずれも、

石にペルシャ語と英語が

彫ってあるスタイルでした。

 

 

 

 

 

 

レリーフもいいけれど、

子どもたちには池のほうが魅力的!

 

 

 

 

 

 

最初にご紹介した土産店の

後ろ側にも、池。

 

 

 

 

 

 

かもさーん!と手を振る子供たち。

悠々と湛えられた水に、澄んだ空気。

癒されまくりでした。

 

 

 

 

 

帰る頃にはどのお店も

ケバブの煙を、もくもくもく。

気付いたらお昼ご飯の時間でした。

 

 

 

というわけで次回は、

ケルマンシャーの郷土料理の話題です^^