何度でもお代りしたくなる美味しさ!!

金曜日はビュッフェで食べ飲み放題!!

 

 

今回は“NAAN INN”へカレパトカナヘイうさぎカナヘイきらきら

 

パキスタン料理のお店で、金曜日は終日ビュッフェになるんです!!

今回はビュッフェ狙いでやって来ました!!

 
 

始めましての方はこちらをご覧下さいカレー

右矢印初めてご訪問の方へ

 
 

全国カレーマップ設置しましたカナヘイピスケカナヘイきらきら

右矢印全国カレーマップ

 

 

 

アクセスはJR三ノ宮駅から徒歩15分。

 
 
↓↓↓場所はこちら。

 
 
 
≪アクセス≫
上記のアクセスルートと若干異なるところがございますが、ほぼこんな感じです。

 

 

 JR三ノ宮駅中央口から徒歩15分ぐらい。

 

 

JR三ノ宮駅の中央口改札より中央口(出口)へ出る。

 
 
 
 
中央口(出口)を出たら左へ曲がる。
 
 
そのまま真っ直ぐ進み、信号を渡る。
 
 
信号を渡った先を右へ曲がり、北へ進む。
 
 
1ブロック目の信号は渡らずに左へ曲がる。
 
 
そのまま進み次の信号を渡る。
 
 
信号を渡ったら、今度は反対の信号を渡り北へ進む。ここから暫く真っ直ぐ進みます。
 
 
暫く進むと、大通りが見えてきます。
この大通りの信号を真っ直ぐ渡り、左へ曲がります。
 
 
このまま2つ目の黄色のテントのお店まで進みます。
 
 
黄色のテントを過ぎた先を右へ曲がり、このまま真っ直ぐ進みます。
*曲がってすぐの電柱奥にマドラスキッチンがあるのですが、現在コロナウイルスの影響で休業中です。
 
 
暫く進むと左手に煉瓦造りの神女中山手保育園がございます。
こちらを左に曲がります。
 
 
曲がってすぐ緑色の屋根のお店を発見!!
 
 
お店に着きましたカナヘイうさぎカナヘイきらきら
 
 
 

メニューだよとびだすうさぎ2カナヘイきらきら


冒頭で紹介した通り、本日はビュッフェです。
 
イスラム教であるパキスタンは金曜日が安息日(休日)。
そして、金曜日の礼拝に合わせてビュッフェが行われているんです。
 
因みに、大阪ハラールレストランも同様に金曜日はランチビュッフェが楽しめますよᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
 

 

 

ビュッフェ。

 
 
 
この日のメニューは以下の通り。
 
*ベジカレー
*チキンカレー
*マトンカレー
*ベジプラオ
*パコラ
*サラダ
*ナン
*キール
 
これに、1テーブルにつき2リットルのコーラ1本(飲み放題)と食後のチャイが付きます。

 

 

 

ビュッフェ 1,350円(税込み)

 
 
 
左はチキン、右はマトン
双方共味のベースは似ているのですが、マトンはジビエ独特の癖を感じます。
それでも、かなり癖は抑えられているので、食べやすいです。
 
あと、かなり煮込まれているのか、かなりお肉が柔らかい!!
 
 
私は、やっぱりチキン派!!
こちらもかなり柔らかくて、カレーの甘味も感じられ大好きな味。
トロトロなグレービーはややオイリーに見えますが、これが全然重くないんです!!
 
 
ベジカレー
ベジはカリフラワー、人参、ジャガイモ、インゲン入り。
最初、かなり素材の甘味が感じられて一番好きなカレーですが、食べ進めるごとに今度は辛さの方が感じられます!!
最後の方は結構辛い!!笑
 
どのカレーも美味しいけど、3種の中ではベジカレーが一番美味しかった♪
 
 
パコラ
野菜の天ぷらなんですが、お味としてはカレーコロッケ風なイメージ。
こちらも最初は甘かったのに、美味しすぎて食べ進めると最後は結構辛い。笑
 
このパコラ激ウマ( ゚Д゚)
当然の如くお代わりしました!!
 
 
ナン
インドのナンより少し硬めで重厚感があり、甘さ控え目。
ナンがボリュームあるので、これ1枚で結構お腹いっぱい。
 
 
ベジプラオ
こちらも甘味がヒシヒシと感じられます。
ビリヤニだと、ブラックペッパーが効いてピリ辛だったりする事があるのですが、プラオは最後まで甘くこちらも大満足。
 
このプラオかなり美味しい(*''▽'')!!
勿論、お代わり!!
 
 
2リットルのコーラ。
このコーラ1本をテーブルにドカンと置かれた時、凄くビックリしました!!
テーブル毎に1本なので、1人でも1本出してくれるんです!!
飲み放題だけど、飲みきれません〜!!笑
 
 
宗教的な理由(お酒が飲めない)なのか、インドやパキスタンでは、ビリヤニにコーラは鉄板らしいです!!
今回はプラオですが、意外と合うから不思議ですねー!!
 

 

今回はブュッフェなのでお代わりOK。

常に温かいように、キャンドルで温めてくれている配慮は凄く嬉しいᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

*お皿は1人1枚までなので、交換はしないで下さい。
 
 
キール。
セモリナ粉、バミセリ(パスタ)、生クリーム、ナッツなどで出来た温かいデザート。
 
結構甘いのに、不思議とクドくない。
これもお代わりしたいぐらい美味しかったけど、既にお腹パンパンで諦めました(;'∀')
 
 
さぁ、もう食べ切れないなと思った矢先に、
「チャイは如何ですか?」と聞かれたので、迷わずオーダー。
決してスパイスが濃いわけじゃないのに、濃厚で甘くとても美味しい。
久々にめっちゃ好みのチャイに出会いました!!

 

 

まとめ

どれを取っても文句のつけようが無いぐらい、最高に美味しいカレーでした。

強いて言えば、マトンが苦手と言う好みの問題なだけで。

 

パキスタンカレーってあまり食べた事がなかったけど、辛さの問題を除けば日本人好みのカレーだと思います。

 

13時20分以降は神戸ムスリムモスクでの礼拝後に食事に来られるパキスタン人の方が訪れるので、異国の雰囲気も感じられます。

是非、その雰囲気も味わってみて下さい(*^^*)

 

 

 

Twitterやってますカレー

 

 

クリックすると

【キーワード】検索できますカレー

右矢印ブログ内検索

 

 

関西中心の
カレーブログを
不定期の月曜日12時更新中。

下のボタンより読者になってねつながる花2つながる花1つながる花2とびだすうさぎ2カナヘイきらきらカナヘイハート

フォローしてね

 

 

【食べログより抜粋】

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28000464/

 

【店舗基本情報】

●店名:NAAN INN(ナーンイン)

●ジャンル:パキスタン料理

●予約・お問い合わせ: 078-242-8771

●予約可否:予約可

●住所:兵庫県神戸市中央区山本通3-1-2 谷口ビル 1F

●交通手段:神戸市営西神・山手線三宮(神戸市営)駅西出口3 徒歩7分
三宮駅(神戸市営)から486m

 

●営業時間

11:00~22:00

 

●定休日

月曜日
 


ついに世界へ旅に出ちゃった。

旅に出る都度更新予定。つながる花2つながる花1つながる花2とびだすうさぎ2カナヘイきらきらカナヘイハート

右矢印TRIP SPICE(インデックス)
 

 

【検索用ワード】

関西、大阪市、カレー屋、カレー、スパイスカレー、大阪スパイスカレー、大阪カレー、カレーブログ、カレーブロガー、カレー女子、カレー好きと繋がりたい、スパイス活動、スパ活