ごちそうさんのレシピ | 私を魔女にしてください☆夢幻愛乱奴

私を魔女にしてください☆夢幻愛乱奴

ブログの説明を入力します。

どうもー、Iraです。今日は朝からバタバタでこんな時間になって

しまいました。何か最近書く時間が遅くなってますね。まぁでも

朝の9時から10時と昼の1時から2時と、夕方の5時から6時

そして夜の10時から11時、この4時間はヤマト2199のゲームの

艦隊戦があるのでブログの更新は出来ないのです。そうすると

どうしても朝の10時から昼の1時までか、昼の2時から夕方5時

までに書いてしまわないといけないんです。夜は何でダメかって?

そりゃ見たいテレビがいっぱいあるからに決まってるじゃないですか。

私はなんてったってテレビっ子ですから。


さて、昨日は朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」のお話をしました。

杏ちゃんと東出さんのカップルは見事に本当に結婚しちゃいましたし

今でも芸能界の夫婦、カップルの中ではこの2人が1番好感度高いと

思ってます。どこぞのストーカーは最悪だなぁ…あれだけ女性遍歴が

ありながら…ブツブツ。。。

というのは置いといて、杏ちゃんと東出君の結婚式に「ごちそうさん」で

登場したメニューが披露宴に出されたというのがニュースになりましたね。

毎回見ていて美味しそう…と思って私も放送期間中は影響を受けました。

どんなメニューが出ていたか覚えてますか?

サブタイトルを思い出せばそのメニューが思い出されます。第一週の

イチゴイチエではそのタイトルにある苺がメインだと思いますでしょう?

でも幼いめ以子の話には他にもっと色んなメニューがありました。

赤ナスごはんことケチャップライスに巨大オムレツを乗せたオムライス、

これは同級生にお前の家の洋食はマズいとからかわれため以子が、

源太達を招いて洋食を食べた時に思いついたメニューです。苺も

ジャムが出てきました。源太ともみあってるウチに池に落としてダメに

してしまうんですね。


サブタイトルを見てみると、黄身と出会った、なっとう食う、こころをコメて、

フォンとうの気持ち、こんぶねーしょん、たいした始末、ごめんなすって、

君をあいス、祭りのハーモニー、大嫌いっていわしたい、ごちそうさんまでの日々

ふくが来た、アイスる力、今日でおわカレー、汁(つい)の棲み家、

贅沢はステーキだ、乳の教え、貧すればうどんす、私の大豆な男の子、

悠太郎の卵、い草の味、いもに見ていろ、チョッコレイトな戦争、とんだごちそう

…と25週のサブタイトル全てがちょっとしたダジャレになっています。

杏ちゃんと東出君の結婚披露宴にはその中からおにぎりや焼き氷などが

提供されたそうですが、これは結婚披露宴の食事をドラマのフードコーディネイター

の方が演出されたそうです。杏ちゃんはとてもお料理上手で知られてますが

このドラマの食事は本当にみんな美味しかったそうです。


中でもこれは美味しそうだなぁ…って思ったのがめ以子の得意料理である

カレー。これは牛すじ肉を煮込んでアクをとってやわらかく煮た物で、

圧力鍋のない時代に作るには相当な時間を要したと思われます。

アイスクリンも氷冷蔵庫でよく作れたなぁ…。まぁとにかくこのドラマの

アイディアと料理の再現力には脱帽します。実際に作ってみた方ももしかしたら

いらっしゃるかもしれませんね。私がやってみたのは…チョコレートを買って

みたぐらいかなぁ(笑) それではまた…



カレー

ペタしてね