岡山市可知幼稚園で講演してきました(*´▽`*) | 保育士歴20年!保育士研修実績50000人の保育専門人気講師のブログ

保育士歴20年!保育士研修実績50000人の保育専門人気講師のブログ

保育士研修ならお任せ!保育歴20年の元保育士が保育・子育て専門の研修講師として保育について語るブログです。保育士目線で「分かりやすい!」「すぐに保育に使える」と、保育・子育て関連の団体様に研修ご依頼いただく人気の保育士研修講師が感情保育のノウハウを語ります。

黄色い花保育士の折れない心創りをサポート黄色い花

ブーケ2保育の現場をHappy&Colorfulにブーケ2

 

colorful communications

(カラ・コミュ)代表 野村恵里です。

 

 

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

今日は

地元の幼稚園で講演会講師として

お話をさせていただきました。

 

このお話をいただいたきっかけは・・・

 

昨年の講演会なんです。

 

幼稚園、小学校、中学校の

用務員さん対象の講演会で

私の話を気に入ってくださった

可知幼稚園の用務員さんが

園長先生に報告してくださったことで

地元幼稚園での講演会となったのです。

 

紹介からのご依頼は

とても嬉しいものです( *´艸`)

 

今日のテーマは

「子育てのイライラと上手に

付き合う方法」

~アンガーマネジメントで

心地よい親子関係作り~

 

講演会では

沢山のワーク体験を取り入れて

できるだけ楽しく話が聞けるように

工夫をしています。

 

お陰様で

毎回、あっという間に時間が過ぎました!

 

と、言う感想をいただいております。

 

話って・・・

 

じっと聞いてるだけでは

つまんないですよね。

 

どうせなら

参加型で皆さんを巻き込んで

聞いてもらう形が一番やりやすい。

 

そして

そういう形をとることで

聞いてくださっている保護者の方との

距離も近くて話しやすい。

 

双方にメリットのある

進め方を意識してます(*´▽`*)

 

 

実は来週も

幡多幼稚園さんで講演会です。

 

こちらも

ご紹介からのご依頼です。

 

期待を裏切らないよう

頑張ってまいります!!

 

 

 

 

講演会後、役員さんとのお話の中で

子どもたちの「キレる」「逆ギレる」対策として

「カラコミュ

フィーリングトランプ」のご紹介を

させていただきました。

 

役員さん・・・

食いついてくださいました✨

 

「自分自身も

気持ちを表す言葉を

そんなに使えていないから

子どもたちも知らないと思う・・・」

 

こんなつぶやきが・・・

 

そうなんです!

 

だからこそ

気持ちを表す言葉を

意識的に使っていかなきゃいけないのです。

 

子どもたちは

知らないから使えないのです。

 

知らないなら教えなきゃ・・・

 

でも

なかなか

ピンポイントで

タイミングよく伝えることは難しい。

 

こんなとき

使って欲しいのが

「カラコミュ

フィーリングトランプ」です。

 

トランプで遊べば遊ぶほど

感情理解力・感情表現力が

身に付いていくのだから・・・

 

こんなに素敵なことは

ありませんよね!!

 

 

子どもだけでなく

大人も子ども理解が深まりますよ。

 

 

 

実際のところ

どうなのよ~~~?

 

ホントにそんな効果が見込めるの?

 

という方のために

本講座の前に体験講座を企画しました。

 

興味を持っていただけたなら・・・

ぜひ体験しに来てくださいね。

 

今回ご参加の方には

3500円割引という

本講座受講時の特典がございます(*´▽`*)

 

チラシの通りですが・・・

 

日時:

12月20日(火)

19:00~20:30

 

会場:

西大寺緑化公園百花プラザ 

3階和室②

 

人数:

先着20人

 

会費:

3,500円

 

内容:

トランプの使い方(遊び方)

 

申込:こちら

 

1月31日にについては

もう少しお待ちくださいね。

 

 

ハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィン

 

新colorful communications

ホームページはこちらダウンダウンダウンダウンダウンHPはこちらから

覗いてみてくださいね。

 

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

 

 

~保育士.netでコラム執筆~

 

「辛い時は試してみて!

保育士の感情コントロール」

 

 

「今日から禁止!

保育士がやってはいけない怒り方とは?」

 

 

~育ママサイトコラムの執筆~

 

(新)

「赤ちゃん返り予防!

子どものサインを見逃さない

第2子妊娠中にできること」

 

 

「子どもにいらつく本当の理由とは?

怒りの仕組みを知ってイライラをスッキリ解消!」

 

 

「働くママの

イライラしない時間の作り方」

 

 

「保育園との信頼関係を壊さない

『上手な苦情の伝え方』」

 

 

日本アンガーマネジメント協会HPエッセイ執筆

 

『アンガーマネジメントと女性のストレス』

 

もしよかったら

覗いてみてくださいね。

 

 

 星星星星星星星星星星星星星星

 

 

11月、12月の講座情報です。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

『アンガーマネジメント

キッズインストラクター

養成講座』

 

日 時:11月11日(金)12:00~16:00

会 場:西大寺緑化公園百花プラザ

受講料:21,600円(税込)

認定料:10,800円(税込)

残席3名様

【お申し込み詳細】
こちらからお願いします

 

 

 

 

初開催、県北です

日 時:11月13日(日)12:00~16:00

会 場:真庭市交流定住センター

受講料:21,600円(税込)

認定料:10,800円(税込)

残席7名様

【お申し込み詳細】
こちらからお願いします

 

 

 

日 時:11月19日(土)9:00~13:00

会 場:西大寺緑化公園百花プラザ

受講料:21,600円(税込)

認定料:10,800円(税込)

残席1名様

 

【お申し込み詳細】
こちらからお願いします

 

 

 

 

日 時:12月16日(金)12:00~16:00

会 場:西大寺緑化公園百花プラザ

受講料:21,600円(税込)

認定料:10,800円(税込)

残席6名様

【お申し込み詳細】
こちらからお願いします

 

お申込

お待ちしております(*´▽`*)

 

 

もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ

ラブレター無料メルマガ配信チュ~ラブレター

 

メルマガリニューアルしました(*´▽`*)

保育力UP!メンタル力UP!

保育士のためのコミュ力UPメール

無料登録はこちらから

 

 

 

注意要注意注意

PCからの一斉送信になりますあせる

迷惑メールに振り分けられたリ

受信拒否になる場合がございますハートブレイク

登録アドレスはGmailがおススメですOK

 

 

保育士のお友達がいたら

ぜひぜひ紹介してくださいねチュー

 

 

 

 

こちらは子育てを

楽しむためのメルマガです

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン


10人いれば10colors
100人いれば100colors
colorfulな子育てを楽しむコツの詰まった
キラキラメール


無料登録

 

 

 

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

 

 

 

 

ぶちゅー随時、講演会のご依頼承り中~ぶちゅー

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

 

保育士の『折れない心創り』をサポート

colorful communications

野村恵里でした(#^^#)