【宅建協会 川崎北支部 Googleアカウント取得とサービス紹介】
無料なのに、ビジネスでも色々と活用できるGoogle
使いこなせれば、最強のビジネスツールになるという事で、(公社)神奈川県宅地建物取引業協会 川崎北支部では第1弾として「Googleアカウント取得とサービス紹介」というセミナーを行いました。
今後は各サービスの使い方をやっていくのですが、まずアカウント取得からという事です。
セミナー開始時に「Googleをご存知の方?」と確認したところほんの数人、割合にして5%くらいでしょうか。
ちなみに「Yahooをご存知の方?」と確認するとほぼ全員が手をあげました。
そうですよね・・・ご年配の方にはYahooの方が認知度も高いし、使い勝手もいいんですよね"(-""-)"
でも、ご依頼ですからGoogleを頑張ってやりますよ!まずはアカウント取得。
でも、ご自分のメルアドすらよく覚えていない方や、今入力したパスワードを速攻で忘れてしまう方などいらして大変でした(-_-メ)
最後には、無事に全員アカウントを取得で来てホッとしました。
来月は、このアカウントを使ってサービスを体験して頂きますので、お願いですから忘れないでくださいね!!
と切に願います(笑)
************************
アイアールパソコン教室
【藤沢教室】
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
TEL 0466(28)0004
【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
TEL 0463(73)7555
【辻堂教室】
藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
TEL 0466(54)7225
アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-1301
TEL 0466-30-0886
****************************
【郵便番号から住所を入力】
【郵便番号から住所を入力】
年賀状シーズンになり、住所録を作成されている方も多いはず。
その時の住所の入力って結構手間がかかりますよね
住所入力を簡単に行うのは郵便番号を入力して住所に変換させれば良いのです。
やり方は簡単です。
① 郵便番号を入力
② 「変換」を2回押す
③ 一覧から住所を選択
************************
アイアールパソコン教室
【藤沢教室】
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
TEL 0466(28)0004
【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
TEL 0463(73)7555
【辻堂教室】
藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
TEL 0466(54)7225
アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-1301
TEL 0466-30-0886
****************************
【大量のファイルを一発改名!】
デジタルカメラやスマートフォンで撮影した写真は、名前から内容を判別するのは難しいですね。
また、ワードやエクセルのファイルも、複数の人が作ったりすると同じ系統のファイルなのに名前が統一されていないという事も有りますね。
それを簡単に一発で改名する技が有ります。
①名前を変更したいファイルを複数選択(ShiftやCTRLを使う)
②F2を押す
③ファイル名を変更し、Enter
④入力した名前の後ろに(1)(2)…と連番が降られて一括で名前が変更されます。
同類のファイル(写真)などに同じ名前を付けておくと、後で検索する時などに非常に便利ですね。
************************
アイアールパソコン教室
【藤沢教室】
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
TEL 0466(28)0004
【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
TEL 0463(73)7555
【辻堂教室】
藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
TEL 0466(54)7225
アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-1301
TEL 0466-30-0886
****************************
【宅建協会 横浜西部支部 ハトマークサイトセミナー】
不動産検索サイトの「ハトマークサイト」というのをご存知ですか?
これは全国宅地建物取引業協会が運営しているサイトです。
今回はこのサイトが10周年を迎えたという事で、色々なキャンペーンをやっているのでそのご案内も含めてセミナーを行ってきました。
10年前は同じセミナーをやってもマウス操作すらままならない社長様も多かったのですが、今では皆さんパソコン操作もスムーズになり、基本の登録操作も昔の半分の時間でセミナーが進みます。
時代の流れを感じますね!
************************
アイアールパソコン教室
【藤沢教室】
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
TEL 0466(28)0004
【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
TEL 0463(73)7555
【辻堂教室】
藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
TEL 0466(54)7225
アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-1301
TEL 0466-30-0886
****************************
「今話題になっているソーシャルメディアとは??」
昨日は平塚法人会で「今話題になっているソーシャルメディアとは??新しいビジネスツールソーシャルメディアの活用」というテーマで講演させて頂きました。
しかし、最初に参加者に「自社ホームページをお持ちの方?」とお尋ねしたところ、3分の1位しか自社HPをお持ちでいませんでした。
う~ん、経営者が高齢の企業・店舗はまだまだインターネット活用に至っていないなと思いました。
SNSの活用以前にまずは自社HPの重要さを理解して頂かないとね。
************************
アイアールパソコン教室
【藤沢教室】
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
TEL 0466(28)0004
【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
TEL 0463(73)7555
【辻堂教室】
藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
TEL 0466(54)7225
アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-1301
TEL 0466-30-0886
****************************
【ワードの表に連番で数字を入力してみよう!】
エクセルの表の中は、最初の番号を入力してオートフィルという機能を使うと、下や横のセルに連番で数字が自動で入力されます。
しかし、ワードにはオートフィルという機能が有りません。
ではどのようにしたら簡単に入るかと言うと、「段落番号」機能を使えば簡単です。
『方法』
1. 連番を入力したいセルを選択
2. 「ホーム」タブ-「段落」グループの段落ボタンの▼をクリック
3. 任意の番号を選択
希望の番号が無い場合は「あたらしい番号の定義」で選択
【例】
①
|
(ア)
|
I.
|
1.
|
②
|
(イ)
|
II.
|
2.
|
③
|
(ウ)
|
III.
|
3.
|
④
|
(エ)
|
IV.
|
4.
|
・以下のように横方向や、1行飛びでも出来ます
①
|
②
|
③
|
④
|
|
|
|
|
⑤
|
⑥
|
⑦
|
⑧
|
|
|
|
|
************************
アイアールパソコン教室
【藤沢教室】
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
TEL 0466(28)0004
【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
TEL 0463(73)7555
【辻堂教室】
藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
TEL 0466(54)7225
アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-1301
TEL 0466-30-0886
****************************
【平塚法人会 パワーポイントセミナー】
ビジネスでプレゼンテーションを行うのに、欠かせないのがパワーポイントのスキルです。
平塚法人会では、そのパワーポイントの基礎セミナーを行いました。
年齢層は色々でしたが、普段からパソコンに慣れていらっしゃる方ばかりで、とってもスムーズにセミナーが進みました!
パワーポイントはワードやエクセルが出来る方でしたら、基本のスライド作成は違和感なく出来ると思います。
しかし、動きをつけるような「アニメーションの設定」や出来上がったファイルを移動先のパソコンでも使用できるような状態に保存する「プレゼンテーションパックの作成」はパワーポイント独自のものなので、やはり習った方が早く理解出来ますね!
まだ、パワーポイントを使いこなしてない方は是非お教室にいらして下さいね!
【エクセルの日付表示を自在に扱ってみよう】
エクセルで日付を入力すると初期状態では「○月○日」という表示となります。
例えば「11/4」と入力すると「11月4日」と表示されます。
年度を入力しない場合でも、データには当年が入力された状態になります。
いちいち漢字で「月」「日」と入力しなくても「/」や「-」で数字を区切ると日付表示になってくれるのでとても便利です。
これを更に進化させて、自分の思う様な年月日の表示形式に簡単に変えるのはセルの表示形式の「ユーザー設定」を使うと便利です。
1. セルを選択(複数選択も可)
2. 「ホーム」タブの数値グループの詳細ボタンをクリック
3. 「セルの書式設定」ダイアログボックスの「表示形式」タブをクリック
4. 「分類」の「ユーザー定義」をクリック
5. 「種類」を以下の定義に合わせて入力
日付の書式記号 |
|
書式記号 |
説明 |
yy
|
西暦の下 2 桁を表示します。 |
yyyy
|
西暦を 4 桁で表示します。 |
e
|
年を年号を元に表示します。 |
ee
|
年を年号を元に 2 桁の数値で表示します。 |
g
|
元号をアルファベットの頭文字 (M、T、S、H) で表示します。 |
gg
|
元号を漢字の頭文字 (明、大、昭、平) で表示します。 |
ggg
|
元号を漢字 (明治、大正、昭和、平成) で表示します。 |
m
|
月を表示します。 |
mm
|
1 桁の月には 0 をつけて 2 桁で表示します。 |
mmm
|
英語の月の頭文字 3 文字 (Jan~Dec) を表示します。 |
mmmm
|
英語の月 (January~December) を表示します。 |
mmmmm
|
英語の月の頭文字 (J~D) で表示します。 |
d
|
日にちを表示します。 |
dd
|
1 桁の日にちには 0 をつけて 2 桁で表示します。 |
ddd
|
英語の曜日の頭文字から 3 文字 (Sun~Sat) を表示します。 |
dddd
|
英語の曜日 (Sunday~Saturday) を表示します。 |
aaa
|
漢字で曜日の頭文字 (日~土) を表示します。 |
aaaa
|
漢字で曜日 (日曜日~土曜日) を表示します。 |
使用例 |
|
yyyy"年"m"月"d"日"
|
2013年11月4日 |
gge"年"m"月"d"日"(aaaa)
|
平25年11月4日(月曜日)
|
************************
アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-1301
TEL 0466-30-0886
****************************
茅ヶ崎商工会議所のパソコンセミナー
◆茅ヶ崎商工会議所のパソコンセミナー、受講者募集中!
短期間での集中コースです。
非会員の方も受講できますよ!
ワード・エクセル入門編 詳細はここをクリック
ワード・エクセル活用編 詳細はここをクリック
【WEBで年賀状作成】
一昔前は自宅で年賀状作成と言えば「プリントゴッコ」というのが主流でした。
そして、今は多くの方がパソコンで自作年賀状を作っている時代へと変わってきています。
パソコンで年賀状を作るには「筆まめ」「筆王」「筆ぐるめ」などの専用ソフトを使ったり、ワードや一太郎などのワープロソフトで作るという方が多いと思います。
しかし、時代は変わりつつありこれからはWEB上で年賀状を作成しそのまま投函出来るという仕組みが出てきています。
それも、パソコンだけで無くスマホでも出来るというのです。
つまり、パソコンやプリンターを持っていなくても自作年賀状を作って送れるんですよね。
代表的なサイトは以下です。
使い方、簡単ですよ。
●郵便局
http://yubin-nenga.jp/design_kit/
●ヤフー
●楽天
http://shashinkan.rakuten.co.jp/nenga/
************************
アイアールパソコン教室
【藤沢教室】
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
TEL 0466(28)0004
【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
TEL 0463(73)7555
【辻堂教室】
藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
TEL 0466(54)7225
アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-1301
TEL 0466-30-0886
****************************