ZOOMのオンライン会議で主催者になるには➁ | アイアールパソコン教室

ZOOMのオンライン会議で主催者になるには➁

ZOOMのオンライン会議で主催者になるには、事前にZOOMのアカウントを取得しておかなければいけません。

その方法は

ZOOMのオンライン会議で主催者になるには➀ でご確認ください。

 

また、会議の開催にはインターネットのサイトから行う方法と、ZOOMのアプリから行う方法が有ります。

ここでは、ZOOMのアプリからのやり方をご紹介します。

 

パソコンのデスクトップに有るZOOMのアプリをWクリックします。

 

ここでは日時を指定して会議を開催する方法を試してみます。

 

「スケジュール」ボタンをクリックします。

「サインイン」をクリックします。

メールアドレスとパスワードを入力して「サインイン」ボタンをクリックします。

 

※「次でのサインインを維持」にチェックを入れておくと次回から自動サインインとなります。

 

 

「会議の名称」「開始日時」を入力

 

ミーティングIDは「自動的に生成」を選択

パスワードは「ミーティングパスワード必須」にチェックを入れて任意のパスワードを入力

 

 

ビデオ、オーディオ、カレンダーは任意に選択します。

※ここではカレンダーを「他のカレンダー」を選んだ時の次の画面が出てきます。

 

「スケジュール」ボタンをクリックします。

 

「クリップボードにコピー」をクリックします。

 

コピーした内容をメールやラインなどに張り付けて、参加者を招待します

コピーが出来たら✕で閉じておきましょう。

 

続きは

 

ZOOM会議の参加者に招待状を送る

………………………………………
アイアールパソコン教室は
趣味〜ビジネスパソコン〜スキルアップ〜資格取得まで
お一人お一人に合わせて授業を進めてまいります。

藤沢駅徒歩1分の通いやすいお教室です。
ご見学、無料体験レッスンは随時ご予約を受け付けております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい!


藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3階
TEL 0466-28-0004
Mail:  ir_pcschool@yahoo.co.jp
https://www.pc-fujisawa.jp/

 

#ZOOM#ZOOMレッスン#パソコン初心者#藤沢市#パソコン教室#オンライン会議#オンライン飲み会