鷹匠@房総のむら | ✨✨0歳からの知育と英語✨✨

この記事についたコメント

  • ちゃこ

    Re:こんにちは(^ ^)

    >とりちゃんさん

    コメントありがとうございます。今回は稲穂祭り期間中だったので、いつもと少し違う体験メニューだったようですが、通常メニューも季節を感じさせる体験があったりして楽しそうです。風土記の丘とか隣接すり施設にも行ってみたいと思っています♪

  • とりちゃん

    こんにちは(^ ^)

    学びは、驚きと喜びに満ち溢れていますね(^ ^)娘も連れて行ってあげたいな、と思いました。
    御巣鷹山の由来については、初めて知りました。いつもちゃこさんのブログから教えて頂いています。

  • ちゃこ

    Re:無題

    >マルセルさん

    コメントありがとうございます。
    家康!!そうなんですね。本当に抜け目が無いと言うかなんというか。騙し合いや心理的な駆け引きのそれ自体が日常だったりする戦国武士は武術以前にメンタルが強くなくては、、、ですね。

  • マルセル

    房総のむら、面白そうですねー 家康は鷹狩にかこつけて他国の領土を歩き回り下見していた、との論をどこかの資料館で読んだ記憶があります。おぼろげですみません!