産休に入る時、「子育てという初めての経験を通じて、育休明けまでの間に一つでもいいから何か新しい事に挑戦していたいなDASH!」と思っていました。



・・・が。

初めての育児という現実はそんなに甘いものではなく、寝不足もあり疲弊しまくりの最初の数ヶ月はそんな前向きな気持ちはどこかへ吹き飛んであっという間に終了


その後、徐々に娘との生活に余裕は出てきたものの、これといって特に深く学びたい・打ち込んでみたい「何か」を見いだせずに過ごしてきて、ただいま娘は11ヶ月半ばになりました。

娘との穏やかな日々は、それはそれで楽しく貴重なものなので、当初思い描いていた育休ライフと違っても焦りや後悔などの気持ちは全くなく、英語学習を再開したりしながら復職に向けて徐々に気持ちを切り替えるようにして最近は過ごしていました。


ところが、ここにきて漸く「学びたいビックリマーク」という衝動にかられるものに出会うことが出来ました 祝日祝日



この度、以前ブログに書いた「モンテッソーリ教育をもっと深く学びたいビックリマーク」という気持ちを行動に移すことにしましたDASH!

娘を最優先に考える生活が当分続くことや、フルタイムで働くこと等を考えて、学びの場としては通信教育を選びました。
(通信ではあるものの、8月に9日間のスクーリングがあり会社を休まなくてはいけません…が、成せば成るの精神で乗り切りたいと思いますあせる

{CE9B7F79-EE15-48AD-ACF2-3AF84BD33E8B:01}



私はまだモンテッソーリ教育に関する書籍を数冊読んだだけですが、それでも、例えば、娘が食卓の上に置いてあるストローマグを取りに行って麦茶を飲み、その後、マグを食卓の上に「戻す」動作を何度も楽しそうに繰り返す姿を見て「あぁ、秩序の敏感期だからこういう事を繰り返すんだなぁ」と思ったり、逆に、秩序の敏感期にいるからこそ”使ったものは元の場所に戻す”ことを促すようなサポートをしてみたりと、知らなかったら見過ごしてしまっていたであろう娘の行動の一つ一つに喜びや楽しさを感じられるようになりました。


今は書籍からの知識を通じた我流での接し方ですが、これからモンテッソーリ教育を体系的に学んだ先に、娘とのどんな関わり方が見えてくるのかはてなマーク
今からとても楽しみです音譜





今回この決断をするにあたり、このブログを通じて交流させて頂いていたAMI資格などをお持ちで、実際にモンテッソーリ教育を実践されているお2人の方にご相談させて頂きました。
お2人共、私の突然の質問にも関わらず、ご経験を踏まえたとても丁寧な回答を下さり、本当に嬉しく、感謝の気持ちで一杯になりました。
この場を借りて、改めて御礼申し上げます。
その節は本当にありがとうございました。




何か新しいことを始める時は、何歳になってもワクワクしますねニコニコ
これから2年間かけてしっかり学び、娘との関わりに活かしていきたいと思います