大喜利のあるソーシャルグッド | みんなの眼鏡屋さんイプシロンのブログ

みんなの眼鏡屋さんイプシロンのブログ

眼鏡とかサングラスとかを選ぶフリーメガネスタイリストやってます。撮影で撮ってきた写真とかおいしいご飯とかをアップします。

えー、ただいま改装工事真っ只中です。

 
https://music.apple.com/jp/album/s-f/1440248777?i=1440248799

 

 


毎日、楽しくてしょうがないです。真っ白なキャンバスに絵を描く作業とバンジージャンプ飛ぶ前のドキドキ感でたっぷりです。



 
6月からやってきたイエメガネキャンペーンも皆様の支持もあり、大盛り上がりで次のフェイズに移れると思われます。
 
しかしながら「コドモメガネ」に関してはフィクションなりストーリーが足りなかったらしく、浸透したとは言えない結果でした。
 
服部メガネもイプシロンももともとコドモのジャンルで言えばかなりセールスのあった部分でした。そして社会的な事業でわるタンプロジェクトや、コドモの笑顔に関する取り組みに、直接的、間接的に携わるなか、感じていたコトの中に、やはりコドモの教育はコストではなく未来への投資なんだと。
 
ウチの兄が取り組んでいるビジョントレーニングもそう、まっ、最近ちゃんと追って、意識的に見ているのですが、コドモたちの視力の向上は社会の選択肢を上げる一歩目であったり、きっかけ作りの要素を含んでいると。
 
コドモたちのオシャレを勧めるってそんな価値観で動いてた時代もあったけど、まあまあ子育ても上が大学、下が高専って終盤に向かってきたトコロで、そうでもないな、モノを大切にする最初に近いアイテムだったり、道具として優れていないとダメなんだなって当たり前の気付きを感じていました。
 
だったらコドモメガネを無償にしたらどうなるんだろうか、って思いつきの部分でイエメガネキャンペーンに入れてみました。レンズを作るとフレームがタダになるキャンペーンです。レンズは1万円以上です。レンズ1万円が高いんじゃないの?って思われた方にはフレームとレンズで1万円以上っていう理解で結構です。
 
メガネを買うとレンズ無料だったり、サブスクがあったり、一式で5,000円だったり、いろんなキャンペーンや売り方があるんだけど、しかも自治体の補助で実質タダだったりします。
 
まっいろんな施策を眺めて多様性の思考の中で、シェアするソーシャルグッドを考えた時にボクらとしてはオトナから頂いた利益のなかからコドモに還元するカタチがフィットするかなって考えてみました。
 
それを大々的に宣伝してコドモを呼ぶコトでオトナのメガネを売りつけるってカタチにはしたくないんですね。コドモ食堂みたいなマインドでボクらの生活のフロウの中で産まれる果実みたいな感じに捉えてもらいたいと思ってます。
 
ホントに大丈夫なん?
 
まあまあコドモメガネの在庫があるから大丈夫なのと、最新のモデルが良い!とか、あのブランドが良い!って価値観を少し柔らかくしてもらえたら実現するんじゃないかって。
 
たぶん服部メガネやイプシロンにもう卸さないって会社もあるかもしれません。
 
そしてコドモしか来なくなったらウチも潰れます笑。
 
 
そこで大切になってくるマインドとしては「大喜利のあるソーシャルグッド」なんかなって。
 
GAFAが個人情報を利用したい時に必ずソーシャルグッドを持たないといけないというルールを作ったのと同じように、ボクらみたいな末端の小売りもなんらかのグッドを持たないと社会から抹殺されるみたいな流れもあっても良いのかな。
 
強く言い過ぎた。
 
みんながストーリーを持って社会活動をする時代がやってきたんです。そこから新しい変革が起こるのかな。
 
Facebookや、Instagramにいろんな題名やテーマを付けて投稿すると大喜利みたいな展開になります。コメントが多くなるとそれだけアルゴリズムで多くのひとにメッセージが届きます。
 
今回の改装は大きな宣伝活動です。ある意味、設備投資をせずに服部メガネは長く営業してきました。イプシロンは改装、移転を繰り返し、ファッションを切り口に新しくいるコトで人目に付くコトを大事にしてきました。どっちかが正解ではなく、ハイブリッドなカタチをアフターコロナでは求められています。
 
予算を重点的に配分しながら、改装の一つ一つをストーリー立てをしてこうやってブログに収めています。
 
こうこうこうで、ワタシは成功した!的な価値はクソです。だって誰も次のフェイズを読み切ってません。
 
死ぬ時に幸せだったら良い世界から、死ぬ時までにどれだけのヒトを笑顔にしてきたか、苦しめてきたか、考える世界です。それがSDGsであり、社会善です。
 
価値観の変化を武器にこれからは展開しなければならないゲームが始まっています。
 
ファイナルファンタジーの中でマージャン大会する時代です。
 
ゲームチェンジャーが救世主になります。
 
祭りの意味を考え、神の定義を知り、歴史を感じながら、あとの15年を考えます。
 
そんな日々ってワクワクしませんか。

 
それがバンジージャンプです。

考える時間と機会を与えてくれた今を感謝しています。