皆さん、ととのってますか!近年のサウナブームはどこまで浸透してるんでしょうか?
サウナといえば駅直結の横浜のスカイスパも出張の時の疲れを癒してくれる楽しい場所。
神戸で言えばやっぱり神戸サウナ
けどやっぱりまだまだオッチャンたちの憩いの広場ってイメージありますよね。そのサウナを手軽に味わいたい。てか自分ちにサウナあったら最高やん。
ってなことで
イプシロンベイスの有効利用。
そのためには有効な友好
持つべき友はサウナ持ち笑。
そのサウナ持ち友がいたんです、身近に笑。サウナ買ってんっていうからウチでやってみようやーって即おねだり。おねだりしてから数日で実現しちゃうのも素晴らしい。
定休日を利用して組み立ててもらいました。
屋上でテントサウナやってみました❣️
サウナ上部は満天
サウナに入った後の冷たいプール
何より
神戸で飲むならやっぱり神戸のビールということでインザドアブリューイングのビール❣️
こんだけ準備してバーベキューのグリル運んでとか無理無理。
そんな時に、、、、
本体はダンボール、網は竹棒、火力は木炭と、天然素材のみを使用したクラフトグリル。強い火力で一気に焼き上げるBBQ器具とは違い、炭火の遠赤外線でじっくり焼き上げるのが特徴です。約60分間熱をキープでき、使用後はそのまま燃えるゴミとして処分が可能です。
こんなんあったらめっちゃ便利やん!ってあるんです!
準備も整いまくり❣️
夜景も最&高❣️
また可能性が広がってしまいました。
安全にアウトドアサウナが出来たら良いですね。ってなコトでサウナキャンプさんから転載させていただきました。川や海で気持ちよくサウナが出来たらそれも最高ですね。
こんな場所を近い将来もっと多くのヒトとシェアしたい。
皆さん、こんな村があったら最高じゃないですか!
イプシロンベイスはもっともっと生活を豊かにするコンテンツを実験し、実装し、運営していきたいです。
どっかに出張でやってくれるごはん屋さん無いかなー。
ってつぶやいてみる。
今日はこんなとこところで。