やあ!わたしです。(軽い...)

アフロ頭です。こんにちは。


自慢できるからだの部位は、手相です。

手相が見られる(と言い張る)知人によると、

いわゆるあげまん線くっきりとあるそうです。


ヘ(゚∀゚*)ノ ←わけもわからず阿呆のように喜んでいますが、ひとさまを幸せにしてる場合じゃないと思われるアフロ頭・・・


感情線は荒れて、頭脳線は途絶えてるようです。( ̄_ ̄ i)




そんなアフロでも、我が社初挑戦の「婦人服カタログ」制作、なんとかやり遂げました!!!!


IPRのみんなのブログ ←まだ未公開なのでモザイクですが、近日後悔!あ・・・
公開!乞うご期待!


上品で洗練されたオトナのカタログに仕上がっていると思います。



と、まるで自分の手柄のように書き散らかしているアフロですが、賢い読者の方なら薄々お気づきでしょう。


もちろんアフロは、優秀なスタッフ陣のまわりをウロチョロ邪魔して歩いていただけです。(爆笑)←笑ってる場合かっ!

たまに足をひっぱたりもしてみたり。(頼むから帰ってくれ)



ぬふふ、アフロってばあげまんだから、そばに居るだけでみんなに幸せと成功をもたらす女神なのよーん!ずどーん! ←銃殺された音



えー。ここで優秀なスタッフ紹介~!

どんなに抽象的でムチャな発注でも期待以上の形に仕上げる美人スーパーデザイナー・フランシーヌ!

仕事が速く、ため息が出るような美しい作品を繰り出すイケメンマジシャン兼(?)ギタリスト兼カメラマン・金髪兄貴~!

兄貴のアシスタントで、現場を笑いの渦へと巻き込む28歳コンビ・フリーダム&メンズソックス!

兄貴の相方で、広く深いフトコロと肝っ玉の持ち主、太陽のような・姉貴~!

モデルさんを自由自在に輝かせるザ・職人、絶対的に信頼できるヘアメイク・会長~!

美しすぎて直視できない売れっ子モデル・飴ちゃん!

製版・印刷ならおまかせ!フットワーク軽く、いつも協力的でいてくださるウルトラ営業マン・キラーズさん&ジョージヤマモト~!

IPRからワタクシボーカル(!)のアフロ頭(てめ、歌ってんじゃねーぞ!)と、鬼の校正者・よこしま子ちゃん、そして製作総指揮・ピンキー社長!!!!


以上のメンバーでお届けします!(なにを?)←だから、カタログを!



IPRのみんなのブログ
←おまけ

 撮影風景(兄貴と28歳コンビ)


アフロ頭担当の撮影では珍しく男性率の高い現場でした。

それはそれで、また違ったおもしろさがありました。




とにかくIPRはスタッフに恵まれています!


だから、このスタッフと働けるのなら頑張ろう!頑張って歌い続けよう!たとえ、この声が、枯れようともぉぉぉぉおおお!!!(by.ボーカル・アフロ頭)



ほんとーに誰かアフロの息の根を止めてくれ。



初の頁もの、カタログが校了し、ちょっと浮かれ気味のアフロ頭でした~。


また会う日まで!(。・ω・)ノ゙ ←おまえ、ちゃんとブログ継続しないとまた怒られるぞ! 「・・・ふぁーい」

誰でもいい、ここはひとつ、団子改めアフロ頭を助けると思って、なにも言わず


入社してくれ!


(ココロの叫び)



団子改めアフロ頭、いくら頭部がデカイといってもデカイのは縮れ毛の部分であって、脳みそに関しては亀並みですからね。

脳容量がありえないくらいに小さいですから。



完全にキャパオーバーです。ボンッ!ドンッ(頭部破裂)



眠くて吐き気がします。



ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!



とか無意味に雄叫びをあげつつ。





きのうは撮影のお昼休憩に、カメラマンさんの粋なはからいでこーんなステキなデザートをいただきました♪テンション急上昇アップどどーん!



IPRのみんなのブログ


そして今日は、撮影から戻ったら机の上にデザイナーさんからの差し入れが。ニョリーン!←喜びの声



IPRのみんなのブログ

とうきょうむーんうぉーくぐりーんてぃー!

理解不能なネーミングと、書籍のようなパッケージ!

さすがデザイナーさんのセンスがキラリキラキラ光りますな。

それよりなにより、亀並みのキャパしかない団子改めアフロ頭に比べ、とてつもない許容量でハイパーに働き続けているデザイナーさんなのに、この優しい気遣い!

恐れ入ります・・・ホントに。



へたってる場合じゃないぞ、アフロ!

食べて食べて食べまくれーーーーーーーーっ!←?




さあ、キミも一緒に甘党にならないか?

いまならまだとうきょうむーんうぉーくぐりーんてぃーあります!



IPRのみんなのブログ
ぐりーんアフロでした~。うふうふドキドキ

1ヵ月ぶりの更新!!


ご無沙汰しております。

ピンキーです。


今年のGWは、好天に恵まれ

屋外型の施設がにぎわう一方で、

屋内型施設は苦戦を強いられましたね


わたしたちのイベントも御多分にもれず、今年の好天の影響をうけました。

イベント企画が悪かったわけではありませんよ……。 (^_^;)


5月2日(日)アピタ名古屋南店にて

カラーボトル心理診断


IPRのみんなのブログ



5月3日(月)~5日(水)アピタ阿久比店にて

Aguちゃんぬりえひろば


IPRのみんなのブログ
      

    参加してくれたこどもたち


今回プレゼントしましたAguクリアファイルです。

(Agu in Wonderland)

AGUI 11th Anniversary Goodsですよ。


IPRのみんなのブログ


5月5日(水)アピタ名古屋南店にて

たのしいダンボール工作ひろば


IPRのみんなのブログ

参加して下さったみんなさん、

がんばって作ってくれましたよ!

IPRのみんなのブログ


スタッフのみんな、お疲れさまでした!

m(_ _)m



IPRのみんなのブログ


今回、5月2日のアピタ名古屋南店での

カラーボトル心理診断イベントにご協力いただいたのは

カラースクール&スタジオDAGU(株式会社プラスカラーズ)さんでした。

ありがとうございました。


ご興味のある方は、下記までご連絡下さいね。


カラースクール&スタジオDAGU(株式会社プラスカラーズ)             
 
http://pluscolors.co.jp              
 名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704     
 TEL/052-959-4556 FAX/052-959-4553








こんにちは。帰ってきた団子頭です!(どこから?)



湯葉豆腐をすこしだけチンしてだし醤油とわさびで食べるのがすきです。

あと、納豆はかき混ぜずに食べるのがすきです。

ジャスミン茶に豆乳を入れるのがだいすきです。



イソフラボンでまとめてみました。




えー。

求人に対するレスポンスがありません。



それは、まさか、いや、うっすら気づいてはいたのだけれど、もしや、このブログにくだらないことを垂れ流しているからなのか?


という反省をふまえ。



本日は真面目に仕事の話など!? ←書いてる団子が一番びっくり



一体全体IPRはどんな仕事をやらされる会社なんだ!

団子頭はなにをしてる奴なんだ!ぶらぶらしてるだけのわりに、ブログの更新さえ滞るってーのはどうゆう了見なんだ!



そんなあなたの疑問にお答えします。




IPRのみんなのブログ
こーんなオサレ~なストゥーディオにてミーティングしたり、























IPRのみんなのブログ
こーんな風に真剣に撮影をしたり、















IPRのみんなのブログ
こーんな風にパンダだったり(!)、























IPRのみんなのブログ
ときにアフロだったり・・・、































IPRのみんなのブログ
アフロだったり・・・、





























た、たのしく仕事してるワケなんですっ! 



そして、団子はなにしてるかと言いますと、




IPRのみんなのブログ やっぱりアフロだったり・・・



もはや団子頭ですらない・・・


















こんな愉快な仲間と働いてみないかっ!



ん?ん?ん?なんかまた雲行きが怪しい???



心配無用!アフロはお貸しします!



え?そゆことでなく?



もちろん地毛アフロ大歓迎!!! ←まだ言うかっ!



あぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・  やらした~っ!!!




来たれ、同類! (い、いや、マジ困ります・・・)   <アフロ頭>




「マツコデラックス???」
友達が今夢中ドキドキだという。
「マツコからダメ出しされる自分を妄想するだけで笑えんねん。」らしい。
それ以外の情報もなく、一体何者なんだろう??マツコというから女?
人にダメ出しするって、なんか気の強そうなオバサンかな…??
私んちにはこの一年くらいテレビがありません。パソコンもないので休み明けを待ってYou TubeへGO!!

マツコデラックス
  [検索]

かなりいろんな番組に出てるのね…いつの間に、そんなことも初めて知りました。

くりーむしちゅーの番組に出ているマツコをこの目で初めて見ました。

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

(よこシマ子)



3.14(日)晴れ。


日進市にある愛知牧場へ。


ソフトクリームが無性に食べたくなり(こんな事ってないですか?あと、ポテトチップスも食べたくなるんですよ。)


だからと言って愛知牧場に行かなくてもねぇ。近場で何処かないかって考えてみてね。


しかし最近、何処へも出かけてないなぁって思って家族サービス!家族サービス!! 


ヾ(@^(∞)^@)ノ


午後から好天にも恵まれたせいか、大勢の家族連れやカップルで賑わってました。


ホワイトデーだったしね。


一通り見た後に、早速お目当てのソフトクリームを頂こうと思ったら、


人・人・人の列…。



IPRのみんなのブログ

まず、券売機に並ぶこと20分…。


やっと自分の番に。


ソフトクリームはすぐに買えることが出来たんだが、


手作りジェラートを買うのにまた、20分…。


子供たちを先に食べさせて、お父ちゃんは頑張った!


我慢、我慢でやっと長い列が店内へ。



IPRのみんなのブログ

どれだけ自分は食べたかったんだなぁて…。


いつもだったら考えられないね。(家内も同じ事をつぶやいた。)



IPRのみんなのブログ

牧場ミルク


ブルーベリーマーブル


生イチゴミルク


モンブラン


さくらジェラート


生キャラメル


ポテトスイーツ


ガナッシュベリーホワイトデー の8種類。


IPRのみんなのブログ

ポテトスイーツは、売り切れ。


私は、ブルーベリーマーブル&ガナッシュベリーホワイトデー。



IPRのみんなのブログ


家内は、生イチゴミルク&モンブラン。



IPRのみんなのブログ

40分かけて、待った甲斐あった。


生イチゴミルクとブルーベリーマーブルが私は気に入りました!


これから、夏にかけて土日はまたこの手作りジェラートを買い求める


長い人の列がつづくんだろうなぁ…。


がんばれ、世のお父ちゃん達!


ピンキーでした。
















どーも。ボクです。


現在、大量コピー待ちにつき、ブログ更新など。




きょう、取引先へいったら。


バレンタインチョコを渡した記憶もないのに、ホワイトデーのお返しをいただく。





お返しとは・・・? 


団子、無意識のうちにチョコを配ったのか? 記憶喪失か?


いやいや。


ま、きっと以前になにか恩を売ったのだろう。 ←絶対にない


じゃ、前世で・・・ (殴)


じゃ、たぶん、おじさままさかの勘違い・・・? ←ビンゴ!




勘違いで


チョコレート2箱も


もらえるわたしって



オー!ラッキーガール!




神さま、ありがとーーーーーーーーぅ!!! (お礼を言う相手が違わないか団子よっ!)



あ、おじさまありがとうございます。(遅い) 




来月、キッチリお返ししようと企む、律儀で美人な団子頭なのでした~。 ←銃殺


<団子頭>



「いや、本当にありがとうございました。嬉しすぎました!」  <団子ココロの声>


昨日、3月9日(火)名古屋市南区にイオンモール新瑞橋がグランドオープンした。


早速、午後からどんな様子か出かけてみた。

天気は雨。


グランドオープンだし、この雨なので周辺道路の混雑を予想して出発してみたが、

思った程渋滞せずに、スムーズに中区伏見の事務所から

店までは行けた。


IPRのみんなのブログ

立体駐車場の4F屋内駐車場にスムーズにパーキング。

いざ店内へ。


名古屋に初めてのサティが直営ゾーン、専門店街ゾーンは衣食住のテナントが130店舗。


店内をぐるっと回っての感想は、


コンセプト通り、「大きすぎず、小さすぎず、丁度いいサイズ」の都市型モール。


午前中の様子はわからないが、オープン当日のわりには手にいっぱいのお買い物をした

お客さんの姿をあまり見なかったね。


ちょっと、様子見なのか?今の厳しい小売業界を象徴しているね。


入っているテナントも、そんなに目新しさは感じなかった。


しかし、時間も午後3時頃だったせいか小学生や中学生の子供の姿が目立った。


今週末から来週末からの三連休あたりすごい人だろうな。


とくに来週3月14日(日)は、名古屋国際女子マラソン大会がある為、


お店の前を走る環状線一帯に交通規制が入るので周辺道路は混雑するだろうね。


ピンキーでした。


すたっふぼしゅうちゅう! (。-人-。)


■詳しいリクルート情報はこちらまで → http://ipr-web.com/recruit2.html

■IPR WEBサイト → http://ipr-web.com/




団子頭の称号を剥奪されかねないほど団子頭活動休止中の団子頭です。

こんにちは。



ピンキー殿に対抗しての更新です。



そろそろ「よこしま子ちゃんをだせー!」とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、そうは問屋が卸しませんぜ旦那。

うちのしま子を安売りはしません。



ま、しま子ちゃんは団子のせいで超多忙な日々なんですけど、ははは・・・ (団子元凶)


だから、だからこうしてしま子ちゃんに代わって書いてるじゃないのよー!







電車ってのは・・・




女子高生が騒いでヨロけて足を踏んでくる!ったら、踏んでくる。なんといっても踏んでくる。踏んでおいてヨロけた自分に爆笑し、またヨロけて踏んでくる!その友達もその友達も爆笑してヨロけまくり、雨乞いのダンスかっ!みたいなことになっている。



そして決して謝らない。




無駄に長いバサバサの茶髪をむんずと掴んで「こんどやったら火つけて燃やすよ」とクールに言える正しい人間にわたしはなりたい。




と、小心者の団子はココロで思いながら、席が空いたのでよっこらしょと座る。



が、なんか落ち着かない。落ち着かないよー、ママー、誰かが見てるよー!!!



見回せば、頭上に、



IPRのみんなのブログ



笑うせえるすまん・・・ おひさしぶりですがなぜソコに・・・?



網棚のスキマから覗いてるー!!!



どーーーーーん! じゃねえよっ!



不吉。



どうかどうか今回のところは見逃してください。

女子高生の髪の毛をむしったりしません。

火をつけて燃やしたりもしません。

裏の組織に手を回して東南アジアに売り飛ばしたりもしませんから。

誓いますからーーーーーっ!




ああああああぁぁぁぁ・・・(団子どうなった!?)



グッド・バイ <団子頭最期の挨拶>


わが家のベランダに一株のイチゴの苗がある。



IPRのみんなのブログ


愛娘が、小学校で育ていたものである。


昨年末に持って帰ってきたものらしい。


そんな曖昧な記憶なので、つい最近まで気にもとめてなかった。


しかし、自然はすごいね。偉いね。


ある程度、条件が揃った場所に置いてあれば勝手に育つもんだね。



IPRのみんなのブログ


これこれ、白いイチゴの花。


わが家の小さい春見つけた (‐^▽^‐)


ピンキーでした。







すたっふぼしゅうちゅう!


■詳しいリクルート情報はこちらまで → http://ipr-web.com/recruit2.html

■IPR WEBサイト → http://ipr-web.com/

φ(.. )