今日は事務所行事で旭川の花咲体育館へ足を運び

 

バレーボールV1リーグのヴォレアス北海道と

 

リーグ1位を走るパナソニックパンサーズの試合を観戦しました。

 

試合開始3時間前に到着したけれど駐車場は満車。

 

やむなく離れた有料パーキングに駐めてタクシー移動しましたが

 

旭川市が新しく大きな体育館を作る計画なので

 

完成すればもうすこし駐車場もゆとりができるでしょう。

 

 

 

まずは腹ごしらえ。

 

フードブースに並び、牛肉の3色丼とパン

 

コーヒー、ハチミツドリンクを購入。

 

3色丼はヴォレアス北海道の系列カフェの商品かな。

 

パンは市内の「ご飯とおやつの研究所」など

 

フードブースに並ぶ食品は全て手作りで

 

添加物や化学調味料は不使用。

 

安心して購入できるのがいいね。

 

 

 

 

一番見たかったのがパナソニックの西田選手でしたが

 

体調不良で試合には出なかったのが残念。

 

それでもパナソニックには写真左の大塚選手や

 

ミドルブロッカーの山内選手

 

北海道出身でリベロの山本選手など

 

現在の全日本メンバーが何人もいて

 

見応え十分な試合になりました。

 

 

 

 

もちろんヴォレアスは善戦しましたよ。

 

センターからの速攻で山内選手のブロックを交わす田城選手や

 

 

 

 

左から強烈なスパイクを打ち込むエースのチャン選手。

 

戸田選手のサービスエースなど

 

今シーズン始めてV1に昇格したチームとは思えない

 

見応えのあるプレイを楽しませてくれました。

 

試合結果はストレート負けでしたが

 

2セット目にはジュースに持ち込むなど

 

来年の活躍が期待できる戦いぶりでした。

 

 

 

来場者数は今までで最高の2000人越えで

 

ヴォレアス人気も随分定着してきたようです。

 

明日のパナソニック戦が最終戦となりますが

 

来年もいっぱい応援しに足を運びたいと思います。

 

さなともさんも楽しんでくれたようです。

 

 

 

ヴォレアス北海道の試合を観戦しにいくと

 

若い頃所属していたバレーチームの仲間が声をかけてくれます。

 

懐かしくて、嬉しくて。

 

そんなことも試合観戦の楽しみのひとつです。