イメージ 1

春の陽気に誘われて美瑛へと車を走らせ

国道237号線に面したハイセンスなレストラン“アスペルジュ”を訪ねた。

JAびえいが運営する“美瑛選果”の一施設で

札幌のフレンチレストラン“モリエール”のオーナーシェフで

洞爺湖サミットのディナーで顧問を務めた中道博氏がプロデュースと経営にたずさわる。

メニューには個性的な1品料理(1,580円~)とコース料理(2,100円~)がそろう。

2,100円のコース料理をお願いした。

前菜として出された20種類の野菜を使った“美瑛の畑”に思わず目をうばわれた。

ラディッシュやスナックエンドウ、ムラサキキャベツなど皿一面にちりばめられた野菜は

白いキャンバスに描かれた絵画のように美しく鮮烈なメッセージが伝わってくる。

「混ぜてお召し上がりください」と加藤シェフ。

あまりの美しさに多少の後ろめたさを感じながらも混ぜ合わせ口に含む。

トマトが練り込まれた自家製マヨネーズと

皿の輪郭(りんかく)をなぞるように添えられた黒オリーブやオレンジの皮、ゴマなどのトッピングが

ゆで野菜の周りで踊るように見え隠れする。

格別においしい。

畑作の町美瑛のメッセージがこの一皿だけで充分に感じられる。

このほかル・クルーゼの鍋のまま出される美瑛のお米とゆり根にベーコンを加えたリゾットや

プチトマトのシロップ漬けなど魅力的な料理が続く。

美瑛の野菜やお米の魅力を伝えようと

指定農場と協力をしながら美瑛らしさを料理に託すアスペルジュ。

この季節は美瑛以外の野菜も使われているが

収穫が最盛期を迎える7月から8月にはとれたての美瑛産野菜が使われ、さらにおいしさが増すという。


レストラン・アスペルジュ
上川郡美瑛町大町2丁目・TEL(0166)92-5522
●時間/
11:00~14:30(ランチ)
14:30~16:00(ティー)
17:00~19:00(ディナー・7月8月20:00まで)
●定休日/水曜日(7・8月無休)※11月4日~3月31日は週末のみ営業予定
●P有