店主のビジョン(夢)を叶えるためにコントロールというスキルを持とう。繁盛店を作る方法 | 飲食店サポートで日本の未来を明るく軽やかに!店舗集客の原理原則

飲食店サポートで日本の未来を明るく軽やかに!店舗集客の原理原則

12年間の飲食事業、個人の店が同一商圏内の競合店舗、チェーン店との競争に勝ち成長していくための飲食店経営の原理原則を公開中。新規集客、リピート、継続性UP

個人のお店がチェーン店に勝つための「飲食店集客の原理原則」

 

こんにちは波さんこと波城です。

 

このブログは小規模飲食店に限定したブログです。

 

本日のテーマは、コントロールについて

 

 

夢や願いは叶えていくもの

 

「沢山のお客さんに来て欲しい」

 

「お店を繁盛させたい」

 

「地域ナンバーワン店にしたい」

 

「海外にも進出したい」

 

店主の願いや希望のことをビジネス用語ではVISON(ビジョン)と言います。

 

そしてそれは、無形なものであり、未来の想像の姿なわけです。

 

この無形で今は想像の世界を

 

「沢山のお客さんが来てくれてる」

 

「お店が繁盛してる」

 

「地域ナンバーワンと呼んで貰えるようになった」

 

「海外に進出できた」

 

そんな風に実現するためのスキルを

 

コントロール

 

と言います。

 

 

経営に大切なコントロールというスキル

 

夢(ビジョン)という無形なものを、自分の目の前にある形あるものを使って実現させていけてる状態を、コントロールできてる状態と言います。

 

「お客さんが増えたら嬉しいな・・・」では実際は増えていきませんよね?

 

コントロールとは、設定した目標や指標を、現実の世界に落とし込んで実現していくためのスキルのこと。

 

この積み重ねで目的は達成されると言っても過言ではないのです。

 

私が塾長を務める一歩塾や個別コンサルは、コントロールスキルを獲得してもらうために行っているのです。

 

 

波城より

地域で唯一無二の飲食店として認知してもらい、長く続くお店作りをわたくし波さんと一緒に実現していきましょう。

 

追伸

 

このブログは12年お世話になった飲食業界と今は亡き恩師への恩返しのつもりで更新しています。

 

◆このブログを読むとどんな成果を期待できるの?

・新規顧客を惹きつける魅力の正体がわかります。
・顧客心理について理解を深めることができます。
・マーケティングに依存せず顧客を獲得する方法がわかります。
・新規顧客、リピーターが増えます。
・売り上げが増えます。
・利益を増やすことができます。 

◆波城は何をしてる人?

・一歩塾代表講師(経営塾)

・時代の波に乗る波さんのスポットコンサル「波スポ」主催

・メディアPRプロデュース(小さな店がメディアに取材される方法)

◆実績と経歴 

失敗や挫折を経験しながら飲食事業を0から3億円規模へ。 急性心筋梗塞で倒れ、経営を移譲、現在は経営者の業績アップのサポートに特化。 紙とペンだけで業績を向上させる科学的、本質的学びを提供

◆講演、セミナー実績:東北電力他、受講者数延べ1000人超 元現場施工代理人で逆算からの目標達成マネジメントが得意 。