今日都立高校合否発表日。

たくさんのご家庭にとって、

本日が特別な日になっているのでしょう。

東京の2024年高校受験は、一段落し、

あとはそれぞれ卒業の日を待つだけですね。

学年全員がする高校受験と、

限られた子たちだけがする中学受験。

どちらが善し悪しは関係なく、

結局親はわりと大変!!😩

 

 

 

併願優遇校を探し始めるにあたり、

まず参加してみたのは、合同説明会。

 

 

参加した感想を残していました。

内申はない、偏差値はない、金はない、

ナイナイ尽くしで、大分病んでた(笑)

一年後、併願優遇のお守りに感謝してるとは🤣

 

当時英検準2級取得直後で、それさえあれば、

高大連携女子校を専願特待入学出来たり、

日東駒専が手に届くなら、、、もう、早稲アカで無理に頑張らなくても良いんじゃないかな?と、思ったりもしました。


当時は併願優遇校の選択出来るラインナップが、中学受験では検討もしなかったような進学校だったので、中学受験しておけば良かったーー😭と、後悔しておりましたが、やっぱりガチ中学受験したとしても、どうなってたか、わからないし、中受貯金ゼロ、英語先取りゼロ、中1の家庭学習ゼロ、勉強習慣ゼロ、途中入塾で、スタートした事を思えば、高校受験女子の選択肢の少なさの中、この先、大学受験費用がかからず、大学まで決められたのは、結果的にコスパは良かったと思うようにはしています。

(その善し悪しもやはり本人や家庭の判断。)

 

こうゆう合同説明会は、

各校、募集要項(専願併願条件)が出揃った7月以降でも良い気もする、、、とは、

思うのですが、とある合同説明会の

高校受験ブースで、一際人気、行列が出来ている高校単独校がありました❗️

 

そこから、私の併願優遇探しの迷走が始まりました。早稲アカ特訓生がよく使う進学校だけが選択肢じゃないのかも?と、思い始め、視野を広くして再検討を始めたのでした。

 

↓この説明会は、中学受験がメインだったので、高校受験情報はあまり収穫なかったかも?