起業して自分の時間を作りたい | 靴の一歩堂店主のブログ

靴の一歩堂店主のブログ

ブログの説明を入力します。

独立起業する人のきっかけの一つに

「自分の時間が欲しいから」

と言うものがあります。



しかし、

働かなくても飯を食って行ける資産がある人は別として、

多くは自分の時間が無くなってしまいます。

 

自分の時間を増やそうと思ったら、

短い労働時間でも売り上げと利益を獲得する仕組みを作り、

それを軌道に乗せないといけません。

 

でも、

多くの人は、

個人事業って好きな時に仕事をし、

好きな時に休むことができるものだと考えてしまうのです。

 

例えば、

営業していると思ってお店に行ったらお休みだった。

仕事を依頼したいのにお休みで連絡が取れない。

そんなお店や会社に、

誰が買い物をしたり、仕事を依頼しに行くでしょう?

少なくとも、

私はそんなお店に何度も行きたいとは思いません。

ゆえにお店を軌道に乗せるまでは、

休み無しに働かなくてはいけないのです。

 

好きな時に働き、

好きな時に休みたい。

そんな夢を持って起業する人で上手く行っているのを知らないのです。

(私が知らないだけかも)

 

今回は少し厳しい内容となってしまいましたが、

起業するのって相応の覚悟が必要なのだとお伝えしたかったのです。