自分でも履きたい靴 | 靴の一歩堂店主のブログ

靴の一歩堂店主のブログ

ブログの説明を入力します。

一歩堂は11年前にコンフォートシューズを中心に販売する靴屋として誕生しました。

 
コンフォートシューズとは、
ドイツが発祥の地で、
整形外科の論理に基づいて歩き易さを追求した靴です、
 
靴屋とお医者さんが組んで作った靴ですから、
これは本当に歩きやすいのです。
足によっては健康保険の適応も受けられます。
 
ただ、
デザインがダサいのです、、、
私自身、
コンフォートシューズはあまり履きたくなかった。
 
一歩堂の企業理念は「靴を通じて行動半径を広げる」ですが、
確かに歩ける距離は広がっても、
お洒落でなくては歩いて出かけたくなる場所が広がって行きません。
 
そこで、
徐々に歩き易さとエレガントなデザインを両立した靴にシフトして行きました。
靴メーカーの意識も変わり、
「歩きやすいだけじゃない」靴を開発してくれるようになったのです。
 
*写真の靴はコンフォートシューズの歩きやすさにエレガントさを兼ね備えたものです。
 
「自分じゃ、ダサくて絶対に履かない靴」を、
お客様に「足の健康の為ですから」っておススメするのはいけないことだって反省しています。
 
今では
「自分が喜んで履く靴」や
「女房が履いたらかっこいいだろうなあ」と思う靴を
お客様に自信を持っておススメするようにしています。
 
こうすると、
仕事に自信が持てるようになります。
やりがいも感じてきます。
そして何より仕事が楽しくなります。
 
さあ、今日はこれから何人の方に喜んでいただき
自分も楽しむことができるでしょうか。
頑張ります!