WEBとの連動・迂闊でした | 靴の一歩堂店主のブログ

靴の一歩堂店主のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は多摩地区のタウン誌「アサココ」に広告が掲出されました。

早速ご来店のお客様がいて喜んでいたのですが、

ふとあることに気が付きました。

 

現代のお客様は印刷媒体でお店を知った後、

Webでお店のことを詳しく調べてご来店されることが多いのです。

そして更に最近はPCじゃなくってスマホで検索されることが多い!

 

で、広告を見たうえでWeb検索する人は

キーワードに直接「一歩堂」って入力するのです。

それで先頭に出てくるのは一歩堂のHPじゃなくってGoogleマイビジネスのページなんです。

だのに、Googleマイビジネスのページを最新情報に更新するのをすっかり忘れておりました、、、

 

これじゃあ、広告の効果が半減されるし、

お客様にとってもよろしくないことです。

今日は早めに帰宅するつもりでしたが、

残業してGoogleマイビジネスに最新情報を更新する作業をしています。

 

また来週にはお得意様向けに「新商品が入りました!」と言う葉書を送るべく作業をしていましたが、

これも葉書を見たお客様がWebページを見て

他にどんな商品が入荷したのか?をチェックするはずです。

だのにホームページに並んでいるのは秋冬の商品ばかり、、、

 

お客様に最新の情報をお伝えするのも小売店の務めです。

 

残業はまだまだ続きそうです。