すごい久しぶりになりました。
たまには近況をと思いまして最近のことを書いてみようと思います。
お陰様で生きております。
2021年の夏。
抗がん剤に明け暮れた8週間でしたがあの夏も暑かった。
ただただ毎週病院に行き抗がん剤を投与していただけの夏でした。
その後秋まで放射線治療。味覚を消失し、その後は胃ろう生活を8か月。
11か月間も口から食事をとらない日々でした。
経過観察に入った2022年2月から4か月に一回、経過観察のCTをとっていますが
お陰様で何とか3回とも無事にクリアしています。
毎回ドキドキですが。
その間
・味覚はほぼ100%戻った(放射線治療後1年くらい経過して)
・唾液は元の20%ほど(ここまでの戻りで限界かと)
・体重は元の65Kgに戻った(ハイカロリー生活継続中)
・治療を終えたあとに、重症の五十肩になる(2022年2月に発症し、2023年1月に収束)
・健康診断で前立腺の数値に引っかかるも、一時的なものとの診断
といった感じで、治療中の地獄、治療後の副作用、味覚消失、胃ろう生活(8か月間)で過ごした地獄の1年に比べると9割くらい治療前の生活を送れています。
ただ、予期せぬ五十肩に襲われて、ゴルフ復活は1年遅れてしまいました。
※五十肩の体験談をお聞きになりたい方は是非ご連絡ください。
今は完全に治癒しましたが、11か月かかりました。。
ゴルフも完全復活とはいきませんが、こないだやっとスコア90台が出ました。
ドライバーの飛距離も戻ってきました。
お酒も飲んでますし、あぁ2年たったんだな、こうして普通の生活ができるようになったなと
改めて感謝しうれしく思っています。
他の闘病ブログの方のように日記のようなものじゃないですし、つまらないブログかと。
元々は上咽頭がんというあまり多くないがんの体験談を残すことで新たに同じ病気になってしまった方に道しるべをと思って始めたブログでしたので治療記録に近いものになっています。
どのくらいの方が参考にみてくれたのか、新たに上咽頭がんになってしまった方の役に立っているかわかりませんが、
治療とその後の経過や具合をお伝えできることで不安をちょっとでも少なくすることができて、治療を頑張ろうって気持ちになってもらえるなら本望です。
自分も数少ない上咽頭がん患者さんのブログにかなり助かられましたし、この記録も一人の方でもいいので参考にしてもらえたらと嬉しいと思っています。
一人ひとり発覚の経緯もその時の進行具合も違うと思いますが、治療すれば命が助かる可能性があること、つらい治療後の副作用も2年もすれば元の生活レベルに戻れることをお伝えしたいです。
ただ、いつ再発するかわかりませんので、そうなってもまた頑張るしかないですが、それも含めてポイントポイントで記録を残していければと思っております。