ラジコンを再開してから

いい時代になったなーって感じたのは

やはりバッテリーの進化ですな!


当時使ってたタミヤ アドスペックの

電池は単三電8本で動かしてた

わけですよ。これがその電池ボックス



それに対してMX-Vはその半分の4本




半分の個数で済むようになったんだー

って思いました。

単三電池も今はニッケル水素電池とか

ありますしね。自分も使ってます。



エネループってやつですね。


前のブログにも書きましたが



ニッカド電池は当時で8時間ぐらい充電して

10分ぐらいでしたっけ。

ホーネットとかを走らせてた時は2本充電

しておいて近くの公園に行って2パック

走らせて帰ってくるみたいな感じでしたね。

んで流石ニッカド充電時間が長いなと

いう事で急速充電器を買いました。



充電と放電に対応してて充電も15分で

済むオールマイティワンって機種

でしたっけ。ニッカドは使い切る必要が

あるので放電機能は便利でしたね。

ただこの機種は問題なく使えてたんですが

今思うと8時間かかる充電が15分で

済むって大丈夫だったのかと

ちょっと思いましたね。びっくり


てな訳でニッカドをずっと使ってきた

自分にとってタミヤのリフェ



をはじめとしたリチウム電池は

特性が全然違うので戸惑いました。

リチウム系は過充電と過放電に弱いから

最近のアンプにはリポカットなる

機能がついてるとか。設定した電圧以下に

なると停止する機能だとか。


自分が復帰して買ったアンプには

そんな機能はついて

ませんでしたから走らせ過ぎて

バッテリーを一本ダメにしかけたことも

あります。でもニッカドの扱い方に

比べると遥かに楽なのでは照れ


こういった電池の進化は電動ラジコン

ユーザーにとっては嬉しいものですな!

それではまた。