10/08 および 11 IkiatariBattari na LIVE 神無月の巻 | いぽぽぽぱんぱのブログ

いぽぽぽぱんぱのブログ

主に聴きに行った演奏会のことを書こうかと。

新潟市で2011年から演奏会に頻繁に行くようになりました。
主に地元で活躍されている演奏家さんメインです。
楽器経験もなく技術的なことはまったく書けません。
素晴らしい、楽しいなど抽象的な感想になると思います。

ピアノ:川崎祥子さん

月2回のいきあたりばったりなライブ。今月は8日の日曜日と3日後の11日の水曜日。

私はどちらもいったのですが、時期も近いし、8日と11日とまとめてしまおう、なんて思っていたのですが、11日のライブをみたら8日のことを結構綺麗に上書きされる(汗)というか、あまり思い出せない感じに(汗)。
非常に楽しかった(でなければこんなに通わないし)のは覚えているのですけどねぇ。。。

それでも「ジョバンニ」さんのブログ(8日11日)で曲目を確認しつつ、なんとか思い出しつつ、、、(汗)。

■8日(日曜夜Ver)

古町どんどんを昼から最後のトリのライブまで観て結構疲れた状態でコンチェルトさんへ。すると川崎さんもこの日はお仕事で結構ギリギリの時間にご到着。

私は既に「指定席化」されつつある、ピアノ横の後ろに柱がある場所で柱に寄りかかるような感じで座らせていただきました。

この日のお客さんは私も含めて常連さん中心。準備の間も川崎さんは楽譜集を何冊か配って、この中なら「確実に演奏できますから」と(笑)。

ただ私は事前に考えておいた曲をリクエスト。まあ、99%無理だろうな、というダメ元でのリクエストでしたけど、やっぱりでした。プロレスラー「スタンハンセンの入場曲」なんてできなくて当然ですよね(笑)。

そんな中でライブが開始となりました。

(記憶がふっとんでいて覚えていないのですが)○○といえば鬼塚ちひろ、鬼塚ちひろといえば「月光」でしょう、というリクエストがあり、まずは「月」に関するメドレーからスタート。
こういう川崎さんのメドレー演奏は何度聴いてもやっぱりすごいんですよね。流れも自然だし、いつのまにか曲が変わっていたり。

そして流れはいつの間にか10/6に行われた 古町どんどん前夜祭での「アルツハイマーブルースバンド」のライブのことに。
 
「オフレコで」ということなので詳しくはかけませんけど、いろいろハプニングがあったようですね(笑)。でもそれをすべて「楽しいこと」としてこなしているのが素敵です。

そのときのライブで準備はしていたけど時間が足りずに演奏されなかった曲などを演奏して第一部終了。

そして休憩時間中に私はABBで演奏された曲で印象深かった「バンバンバンの曲」をリクエスト。ただ、これはくまさんのボーカルなしでピアノソロではなかなか難しいということで一旦は宿題に(笑)。

第2部からは新たなお客さんもいらっしゃって何曲かリクエストも。
そんな中、キーワード「歯医者」とか「マジック」とかは覚えているのですが、どういう流れでその言葉がでてきたのかは覚えていない(汗)、Greeeenの曲とかオリーブの首飾りなど。

その後リクエストに応えつつ、グリーン繋がりの曲が演奏されました。また、2部の最後はお客さんのリクエストで「シルクロード」なんだかすごく懐かしいですね。

第3部もリクエストで武満さんの曲があったり、前回は同名異曲でお茶を濁した(笑)「グッバイ・マイ・ラブ」の本家の曲を宿題の回答としてあったり、この時期川崎さんが弾きたくなる曲などを演奏。
 
そして、どの曲だったかは忘れたのですが、ここまでの曲で川崎さんが5拍子にアレンジして演奏したのに触発されて、「テイクファイブ」をリクエスト。こういう曲は間違いなく通りますね(笑)。

それにしても、5拍子で演奏しつつ、さらに独自のアドリブ満載でとってもファンキー。拍手喝采でした。一方私は聴いている最中5拍子のリズムをとっていたのですが、途中でこんがらがるくらいです(汗)。

そして休憩時間にリクエストした「バンバンバン」を「やっぱりやってみましょうか」ということで演奏。やればしっかりこなしてしまうんですよねぇ。さすがだな~と。

最後は翌日の新潟シティマラソンに参加される方への激励として「Runnner」と前祝いということで表彰式の曲。

古町どんどんからのハシゴで体は疲れていましたけど、やっぱり非常に楽しいライブでした。

ライブ後、可児さんで食事をしていたら、後片付けを終えた川崎さんもいらっしゃいました。何たる偶然(笑)。

■11日(水曜 昼Ver)

ちょっと野暮用を済ませてから蔵織さんへ。開演までしばし蔵で開催中の陶芸の「栗原良平展」を観ていました。なかなか面白いですね。

そして時間となり開演。この日は常連さんと「初めまして」さんが半々くらいでしょうか。いいバランスです(笑)。

ただいつものように「何かリクエストは?」という川崎さんのお誘いに対して、時折あることですけど、

常連さんは「初めまして」の皆さんを優先して欲しくってちょっと遠慮して、「初めまして」の皆さんもやっぱりちょっと遠慮してしまって、

なかなかリクエストが上がりません(笑)。

じゃあ、ということで、川崎さんが今日のお客さんを一人ずつ見ながら、浮かんできた曲を演奏。まさにいきあたりばったり(笑)。

細かい連想は省きますけど(笑)、
「ふるさと」「新潟ブルース」「家族になろうよ」などなど、相変わらず引き出しが豊富ですね。
でも、自分に関する曲をその場で演奏していただくというのもなかなかうれしいものです(知らない曲でしたけど(汗))。

そして休憩時間。これもよくあることですけど、場があったまるとリクエストが増えるんですよね(笑)。
やっぱりなにか曲を聴くとそこから自分の中でもいろいろ連想されて「あ~、あの曲も聴きたいな~」となるんですよね。
 
「Lovin You」とか「エア・サプライの曲」とか「接吻」などが上がりました。

そんな中、第1部のトーク中に「新潟の女性漫画家」という話題になったのですが、私の中ではそれはもう高橋留美子さんしかいないんですよね。

それで、高橋留美子さんといえば、「うる星やつら」に「めぞん一刻」に「らんま1/2」...(それ以降は個人的にちょっと守備範囲外(汗))だよな~、
 
中でもやっぱり「めぞん」だろう、めぞんの曲といったら、斉藤由貴に安全地帯に、、と考えていたら、これだ!!というのが「村下孝蔵さん」。ただ、曲は覚えているのですが曲名が思い出せないということで、
休憩時間中にちょいとWebで検索して「陽だまり」ゲット、
ただ、「陽だまり」は一般的には有名ではないしな~、ということで、

「村下孝蔵さんの『陽だまり』を、ただ、難しいと思うので第2候補としては『初恋』」をリクエスト。
 
結果としてはやっぱり初恋を演奏していただきました。やっぱりいい曲です。

その後「アニメ繋がり」ということでカウボーイビバップの「TANK」。
実はこの曲は結構前のいきあたりばったりでリクエストしたことがあるのですが(それより前の川崎さんとギターの坂井さんのデュオライブで聴いて非常にかっこよいと思っていた)、ピアノ1本では無理があるということだったんですよね。
ただ、そんなのを「できるかな~」といいつつもチャレンジしていまうのがいいんですよね。

結果は、やっぱり非常に大変そうな感じはありましたけど、弾ききってしまうんですよね。お見事です。ただ演奏後は川崎さんも息を切らしていましたね(笑)。
 
でも、こんな何ヶ月も前のリクエストをふっと演奏してくれるあたりもうれしいサプライズです。

その後もルパン、そして最後に「リベルタンゴ」で締めとなりました。なんだかリベルタンゴは「始めまして」のお客さんが多いときには定番になってしまいそうな感じですね(笑)。
 
ちゃんと聴いていれば基本的に即興演奏なので毎回違うんでしょうけど、いつ聴いても「すごいな~」なんですよね。

ブラボーでした。

11月の行き当たりばったりライブは5(日)の夜と22(水)の昼の予定だそうです。ぜひ一度体験しに来てほしいですね。

(コンチェルトさん 1set500円×3 および、×2)
 
※ようやく3連休の分を含めてブログ記事化が終了。やっぱり溜めてしまうと大変ですね(笑)。