02/09 その2 新潟大学教育学部 音楽科卒業演奏会 | いぽぽぽぱんぱのブログ

いぽぽぽぱんぱのブログ

主に聴きに行った演奏会のことを書こうかと。

新潟市で2011年から演奏会に頻繁に行くようになりました。
主に地元で活躍されている演奏家さんメインです。
楽器経験もなく技術的なことはまったく書けません。
素晴らしい、楽しいなど抽象的な感想になると思います。

木曽さんのピアノのあと、ちょっと古町をぶらついて、
夕方からの新大教育学部の卒業演奏会へ。

15:30からの第1部はパスして、第2部から聞かせてもらいました。

教育学部の音楽科ということで、音楽の先生を目指す人なのかな?
と思ったのですが、それだけではなく(もちろん教員を目指す人もいます)、
音楽を専門に勉強する、というのも教育学部なのですね。
まず、そこから誤解していました(汗)。

内容は、
2台ピアノがあったり、ピアノ、フルート、トロンボーン、ヴァイオリン
それぞれの独奏、あとは作曲(弦楽四重奏)の披露もありました。

※この弦楽四重奏って今後演奏されることって、あるのだろうか?
 なんてことも思ってしまいました。

今回のみなさんは全員がプロになれるわけでもないと思いますし、
高校の定期演奏会(3年生が引退する)なんかもそうですが、
やっぱり今までやってきたことの集大成というか、最後の締めくくり
となる人もいるんだろうな、とかそういうことを考えてしまいますね。
※もちろん、演奏自体も素晴らしかったですが。

おじさん目線だと、ドレスの裾が長かったり、ヒールがものすごく高くって
ものすごく歩きにくそうにしていたり、そういった部分も含めて
晴れ舞台なんだろうな、と思います。

内容としては、個人的には2台ピアノって今まで
聴いたことなかったのですが(連弾はありますが)、
お二人の息のあった演奏に感動です。

木曽さんのピアノが終わったら直ぐに直行して、
第1部も、途中からでも入ればよかったな~、なんてことを思いました。

(音楽文化会館 大ホール 無料)