「川口士の流儀について語ってみよう」は明日、4/29の開催です | 一迅社文庫編集部のブログ

一迅社文庫編集部のブログ

一迅社文庫の最新情報を最速で紹介……できるといいなという編集部ブログです。

新刊情報など中心に更新していく予定。

編集作業の合間に、イベント用のお土産を作っていたT澤です。
4/29、もう今日ですが「川口士の流儀について語ってみよう」13:00~14:30(予定) で、学園リーナのイラスト付き小冊子を先着40名様に配布予定ですので、参加される方はお楽しみに。

今回のイベントでは、川口さんには創作のスタイルを、南野さんにはリーナ・シリーズのデザインで気を遣ったところなど、普段あまり聞けないような話を伺う予定です。

※今回のトークイベントとサイン会ですが、写真撮影などはご遠慮いただけますよう、お願いします。

イベント後のサイン会は、アシオさんのサインももらえるようになる予定ですのでお楽しみに。
今回、一迅社文庫の川口さんの本でしたら、すでにお持ちのがありましたらそれを持ち込んでいただいて大丈夫ですが、お持ちでない方向けに各巻10冊くらいずつの在庫ですが会場販売もしますすので、持ってない本がありましたらこの機会にご購入いただけると幸いです。
なお、お値段は650円の桐野君以外、千の魔剣やリーナは各巻670円です。お釣りの準備もしてありますが、できるだけ100円玉や10円玉でお会計していただけると幸いです。

あわせて、今回はどこよりも早い五月~六月の一迅社文庫速報なども公開予定です。まさかの○○さん参加などの発表もしますので、お楽しみに。
シオンの血族ゲーム版の画面もこの機会に公開しますが、それについてはcatwalkのディレクターさんにお任せします。

それと念のため明日のイベントの概要について、こちらにも転載です。

第9.5回 ライトノベル・フェスティバル
日時:2011年4月29日(金/祝日)   午前10時半開場、午前11時開始予定
会場:ハイライフプラザいたばし   http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/006/006230.html
参加費:500円(学生、社会人とも)
参加方法:事前申し込みの必要はありません。当日、受付にお越しください。