新型コロナ 東京949人(最多) 「帰省しないで」/ 東京都で初めて2人から さらに「変異種」 | 世界に目を向けグローバル、地方(京都・東京・岡山・静岡・大阪・神戸・横浜・金沢・長野)を中心にグローカル=iPhoneAndroidAPIブログ

世界に目を向けグローバル、地方(京都・東京・岡山・静岡・大阪・神戸・横浜・金沢・長野)を中心にグローカル=iPhoneAndroidAPIブログ

地域目線で、世界を思考していきたいですね! 地域の紹介、世界の話題を考える。地方(京都府・東京都・岡山県・静岡県・大阪府・兵庫県・神奈川県・石川県・長野県など)の善さをアピールしつつ・・そんな感じで・・ね。iPhone やAndroidに役立つ情報も・・

新型コロナ 東京949人(最多) 「帰省しないで」/  東京都で初めて2人から さらに「変異種」

 

 

緊急 最多 東京949人「帰省しないで」「千人時間の問題」悲観投稿で速攻トレンド/ 東京都で初めて2人から「変異種」の感染確認 イギリス帰国者ら4人のうち30代の男性とその家族

スクリーンショット 2020-12-25
 

 

東京949人「帰省しないで」「千人時間の問題」悲観投稿で速攻トレンド

 

年末年始の連休がスタートした26日午後、テレビ各局は東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が949人にのぼったと速報した。

 

 過去最多の数字。ネット上では「東京949人」が速攻でトレンド入りした。

 

 衝撃の数字に、猛烈な勢いでの投稿が続いており、「1000人超も時間の問題」「年内に1000人越えしても不思議ではない」「明日は4桁の大台か」「いよいよ4桁乗りそう」と、減少の兆しのみえない状況を悲観するコメントが続いている。

 

 また年末年始の帰省について「これで帰省すれば感染大爆発」「帰省したり呑みに行ったりする都会の人達の考え方は一生理解できん」「お願いだから、地方へ帰省しないで」「帰省を控えてほしい」「帰省する人達多いから全国に拡散されるだろう」といった声があがっていた。

/////

 

東京「949人」に衝撃走る ネットに悲鳴「ヤバすぎる」「みんな出歩けるのが不思議」

 

年末年始の連休がスタートした26日午後、テレビ各局は東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が949人にのぼったと速報した。

 

 過去最多の数字。

 

 ネット上は「やばすぎる」「1000超えそう」「笑えん」「まずい」「なんでみんな出歩けるのか不思議」「ステイホーム テイクアウト」とのコメントが猛烈な勢いで投稿されている。

/////

東京都 新型コロナ 過去最多の949人感染確認

 

 

 東京都は、26日、これまでで最も多い949人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、感染が確認された10人が死亡したことを明らかにしました。

 

東京都は26日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

 

1日の発表人数としては、24日の888人を上回ってこれまでで最も多くなりました。また、12日連続で曜日ごとの最多を更新しました。

 

 

年代別では、

▽10歳未満が14人、

▽10代が44人、

▽20代が277人、

▽30代が202人、

▽40代が133人、

▽50代が134人、

▽60代が61人、

▽70代が45人、

▽80代が28人、

▽90代が10人、

▽100歳以上が1人です。

 

26日の949人のうち、およそ36%にあたる338人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ64%の610人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。

 

このほか、海外への渡航歴がある人が1人いたということです。

 

これで都内で感染が確認されたのはあわせて5万5851人になりました。

 

一方、都の基準で集計した26日時点の重症の患者は25日と同じ81人で、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなっています。

 

また、都は、感染が確認された10人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で死亡した人は合わせて607人になりました。

/////

舛添要一氏 東京都のコロナ感染949人に「1000人を超えて年を越すのか」 政権を批判


 

 元厚労相で前東京都知事の舛添要一氏(72)が26日、自身のツイッターを更新。東京都で同日に、新型コロナウイルスの感染者が新たに949人報告されたことについて「1000人を超えて年を越すのか」と投稿した。

 

 900人台は初めて。3日連続で800人以上となった。これまでの最多は24日の888人だった。感染状況の悪化に歯止めがかからない。

 

 舛添氏は「速報:本日の東京都のコロナ感染者949人で過去最多。1000人を超えて年を越すのか。イギリスで9月に発生した変異種は、もう日本で市中感染しているはずだ。感染力が1.7倍なので、さらに深刻な状況になる。その認識が菅首相や小池都知事にあるのか」と投稿。

 

 続けて「PCR検査を『おかみ』が独占し、権限を守ることだけに汲汲(きゅうきゅう)としてきた厚労省と感染研、それが多くの問題を生み、民間が格安で検査するまでになった。今度は変異種の解析に戸惑っている。そのような行政を抜本的に改革するのが政治家の仕事ではないのか」と持論をツイートし、現政権を批判した。

 

/////

東京都で初めて2人から「変異種」の感染確認 イギリス帰国者ら4人のうち30代の男性とその家族

 

都が発表した新型コロナウイルスの感染者2人からイギリスで急拡大している変異種が確認されたことがわかった。


 

 関係者によると、東京都が発表したイギリスへの渡航歴がある新型コロナウイルスの感染者ら4人のうち、30代の男性とその家族のあわせて2人から「変異種」が確認された。

 

 30代の男性は16日に帰国した後、咳などの症状が出たため、検査したところ、22日に陽性が判明しました。さらに、その家族を濃厚接触者として調べたところ、24日に感染が確認された。

 

 これを受け、検体を国立感染症研究所に送り調べていたが、きょう、イギリスで感染が急拡大している「変異種」が確認されたということだ。

 

 都が発表した感染者から変異種が確認されたのは初めてとなる。


//////

1225

コロナ変異ウイルス 空港に到着の5人感染 検疫で初確認

 

12月、国内の空港に到着した男女5人が、イギリスで感染が広がっている変異した新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

 

このウイルスへの感染が検疫で確認されたのは初めてで、厚生労働省によりますと、5人はいずれも隔離措置が取られているということです。

 

変異したウイルスへの感染が確認されたのは、イギリスに滞在歴がある10歳未満から60代までの男女合わせて5人です。

 

厚生労働省によりますと、5人は、12月18日から21日にかけて羽田空港と関西空港に到着した際、検査で新型コロナウイルスへの感染が確認され、国立感染症研究所で採取した検体の遺伝子を解析していました。

 

その結果、いずれも、イギリスで感染が広がっている変異した新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

 

5人は、現在、ホテルで隔離措置を取られているということです。

 

変異したウイルスは通常の新型コロナウイルスより感染力が強いとされ、厚生労働省などが、感染ルートや濃厚接触した人がいないかを調べています。

 

//////
参考


緊急 東京949人「帰省しないで」「千人時間の問題」悲観投稿で速攻トレンド/ 東京都で初めて2人から「変異種」の感染確認 イギリス帰国者ら4人のうち30代の男性とその家族
////// 

1224

全国で感染3725人過去最多、東京も最多888人


 

 新型コロナウイルスについて、24日、全国で発表された新たな感染者は3725人に上り、過去最多となりました。

 

 東京都が24日に発表した新たな感染者は888人で、先週木曜日(17日)の821人を上回り、過去最多となりました。

この中には、イギリス・ロンドンから帰国した30代の日本人男性が含まれるということです。

男性は今月16日に帰国したあと、21日になって咳や頭痛などの症状を訴え、医療機関を受診したところ陽性が確認されました。

東京都は今後、国立感染症研究所と連携し、イギリスで流行している変異種かどうかなど調査していくとしています。

 このほか神奈川で495人、大阪で289人、愛知で270人、埼玉で251人の感染が判明するなど、24日に全国で発表された新たな感染者はJNNのまとめで3725人となっています。

 また、厚生労働省によりますと、全国の重症者数は前の日から25人増えて644人となり、過去最多を更新しました。

 

//////

 

【国内】コロナ 54人死亡 過去最多3740人感染



 

24日はこれまでに全国で3740人の感染が発表されていて、これまでで最も多くなっています。

 

また、

東京都で9人、愛知県で8人、大阪府で7人、埼玉県で6人、北海道で4人、兵庫県で3人、神奈川県で3人、千葉県で2人、岩手県で2人、群馬県で2人、京都府で1人、岐阜県で1人、広島県で1人、栃木県で1人、福岡県で1人、福島県で1人、長野県で1人、静岡県で1人の、合わせて54人の死亡の発表がありました。

 

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め21万726人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて21万1438人となっています。

 

亡くなった人は国内で感染した人が3123人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて3136人です。

 

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。

( )内は24日の新たな感染者数です。

 

▽東京都は5万4018人(888)

▽大阪府は2万8101人(289)

▽神奈川県は1万8226人(495)

▽愛知県は1万4936人(270)

▽北海道は1万2618人(123)

▽埼玉県は1万2463人(251)

▽千葉県は9685人(234)

▽兵庫県は8757人(152)

▽福岡県は7852人(149)

▽沖縄県は5095人(48)

▽京都府は4105人(107)

▽広島県は2676人(98)

▽静岡県は2486人(38)

▽茨城県は2226人(39)

▽群馬県は2044人(43)

▽宮城県は1921人(48)

▽岐阜県は1895人(56)

▽奈良県は1743人(34)

▽熊本県は1557人(31)

▽三重県は1187人(11)

▽岡山県は1186人(27)

▽栃木県は1130人(24)

▽長野県は1071人(10)

▽石川県は998人(18)

▽滋賀県は985人(16)

▽鹿児島県は920人(15)

▽福島県は813人(31)

▽宮崎県は685人(7)

▽大分県は596人(9)

▽高知県は592人(19)

▽和歌山県は590人

▽富山県は525人(16)

▽山梨県は509人(7)

▽山口県は494人(8)

▽長崎県は492人(35)

▽新潟県は472人(15)

▽佐賀県は433人(9)

▽青森県は407人(4)

▽愛媛県は389人(7)

▽岩手県は348人(5)

▽山形県は345人(11)

▽福井県は339人(1)

▽香川県は258人(27)

▽徳島県は195人(1)

▽島根県は189人(3)

▽秋田県は105人(1)

▽鳥取県は79人です。

 

このほか、

▽空港の検疫での感染は1817人(10)

▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

 

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、24日時点で644人(+25)となっています。

 

一方、症状が改善して退院した人などは、24日時点で、

▽国内で感染した人が17万4879人

▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて17万5538人となっています。

 

また、22日には速報値で1日に4万1423件のPCR検査などが行われました。

 

※兵庫県が訂正。12月19日1人減。12月20日1人減。

・集計は後日修正される可能性があります。

・在日米軍の感染者は含めていません。

//////

//////