iPhone下取りプログラムに申し込んでみた! | iPhone6s大好き!

iPhone6s大好き!

iPhone6s(アイフォン)を使った感想やレビュー。iPhone6sの使い方を紹介するブログ。iPhone6s最新情報。iPhone6s専用アプリも随時紹介します!アイフォーンで素敵な毎日を!

iPhone5を購入するときにiPhoneの下取りプログラムに申し込みました。

iPhoneの下取りに関してはこちらの記事を参考にしてください。

iPhoneの下取りプログラムが怪しい


まず、下取りの申し込みは新規契約、機種変更ともに契約日のみ申し込みができ、

後日の申し込みはできませんでした。

そして、やはり店頭ではiPhoneを下取りしてもらえず郵送のみの受付。

またiPhone5の契約日から10日以内に発送しないとキャンセル扱いになるそうです。

これが申込書兼同意書

iPhone5大好き!-iPhone下取り申込書兼同意書

※私は家電量販店でiPhone5を購入しました。ソフトバンクの直営店などでは違う可能性があります。


iPhoneの送付用として宛先伝票付の封筒も一緒にもらいました。

そのため梱包などのわずらわしさはないです。

送料は、もちろん着払いです。その封筒がこちら。

iPhone5大好き!-iPhone下取り送付用封筒

申込書には「下取り申し込み後は携帯電話の返還を請求することはできません」と書かれています。

しかしスタッフに確認ところ、下取りしてもらえなかったiPhoneは返還するそうです。


そしてiPhoneのデータは申し込んだ者が初期化し削除するようになっています。


iPhoneの初期化方法は

「設定」→「一般」→「リセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」で初期化できます。

詳しくは、iPhoneを初期化、データ削除する方法、やり方へ

もし万が一データが残っている場合は、下取りを委託されたソフトバンクテレコムで消去されます。

査定結果は後日、ソフトバンクから連絡が入るそうです。


オヤジの場合は10月6日に申し込んだので10月16日の消印まで有効です。

しかしiPhoneを下取りしてもらうかは検討中です。多分、下取りしてもらわないと思います。


下取りに迷っている方は契約時に下取りの申し込みだけし、ゆっくり検討してみてはいかが?

思い出のある大切なiPhoneですからね。応援をよろしく!→人気ブログランキングへ