学生iPhoneユーザーの会では毎週月曜日の18時~
東京理科大学(飯田橋)でスタッフミーティングをおこなっています!


私たちは、「日本中の学生をつなげる」
をVISIONとして、毎週活動をしています。

普段出会えないような学生と交流して、自分の世界を広げてみませんか?

ここで1つ好きな言葉を.....

小才は、縁に出合って縁に気づかず
中才は、縁に気づいて縁を生かさず

大才は、袖すり合った縁をも生かす

            「柳生家家訓」


この言葉にもあるように、人との出会いはになると私は思います!

ぜひこの機会に積極的に参加して、
人とのつながりを増やしちゃいましょうニコニコ

きっと有意義な出会いとなり、楽しい充実した時間を過ごせます!


現在進めているプロジェクトは、以下の3つです!!

・.第2回学生iPhoneユーザーの会
  10/17ーiPhoneの操作法やアプリを共有して、最大限にiPhoneを活用しましょう!

サイバー鬼ごっこ
  10/24ーiPhoneのGPS機能を使って、学生100人でガチ鬼ごっこ!

・Twitter修学旅行~そうだ、京都でつぶやこう~
  11/26-28-京都の良さを世界に発信!&関西の学生との対決&交流!


詳細は過去のブログにありますので、そちらをご覧ください音譜

スタッフ一同、みなさんの期待を上回れるように、日々準備しています!

質問したい!
ぜひ参加したい!
iPhoneについて知りたい!
こんなイベントやりたい!
スタッフに興味がある!

など、何かありましたら、ブログ、Twitter、メールなどで
お気軽にご連絡ください!


それではActiveな学生のみなさん、

参加を待ってます!



Twitterアカウント
    学生iPhoneユーザーの会                 @iPhone_Student

メール
    iphone.user.student@gmail.com

   
ブログ担当 学生iPhonユーザーの会 財務 もり @tmolly23

11月28日(日)音譜

Twitter修学旅行、3日目といえば!?

どっちの学生Show
~関東vs関西、熱いのはどっち?~



この企画は、Twitter修学旅行で京都に乗り込んでいった

関東の学生50人

関西の学生50人

ガチバトルになりますニコニコ

頭脳系バトル体力系バトル!!



熱いのは

関東??関西??

どっち??



白黒はっきりしようじゃないかメラメラ



この企画を通して、関西と関東の学生が
仲良く交流できたら最高です!!


関東の学生にとっては、Twitter修学旅行の一環なので、
ぜひ、全員のTwitterIDを共有して


永続的につながれる関係
作っていけたらと思います!!


以下、申込方法&スケジュール(仮)です!


----------------------------------------------

どっちの学生Show~関東vs関西、熱いのはどっち?~ 

【定員】 先着50名 
※関東以外のかたなら、関西でなくても大歓迎です

【日時】11月28日(日) 11:00~14:00

【場所】 京都市のホール集合(場所は決まり次第連絡いたします)

【タイムテーブル】

10:30 開場 

11:00 開会式

11:10 学生団体や個人PR

11:30 頭脳系バトル

12:15 体力系バトル

13:00 大交流会

13:50 閉会式

【参加費】500円 
※Twitter修学旅行に参加のかたは参加費に含まれています

【申込方法】

こちらのフォームから登録お願いします!
↓↓↓↓
こちらをクリック
※Twitter修学旅行に参加のかたは申し込みの必要はありません



Twitter修学旅行に興味のあるかたはこちらから
↓↓↓↓
こちらをクリック

--------------------------------------------

関西の学生と関東の学生が
交流するめったにない機会!!

このチャンスを見逃すな!!


学生iPhoneユーザーの会 代表 しゅう @fujishuu



 

 Twitter修学旅行

~そうだ京都でつぶやこう~
音譜





なんと、学生iPhoneユーザーの会が

修学旅行をプロデュースします!!



 

修学旅行といっても対象は学生、全学年!!





 

行き先は紅葉の時期の京都!!




 

関東から学生50人を募集して

京都に乗り込みます!!

 



普通に修学旅行に行くだけでも最高の京都!!

 




しかし、学生iPhoneユーザーの会が普通の修学旅行をプロデュースするはずがない!!




 

タイトルからもわかるように


Twitterを使います!!

 




Twitterで京都の良さやそこでの出会いを

世界中に発信します!



 

また、Twitter×京都

グループワークも用意しています!!

 



 さらにこのTwitter旅行に華を添えるのが

 

『特製Follow me パーカー』


 

 これを着て、京都の町を歩いてもらいます!!

 





さらにさらに、メインコンテンツは!!

 

どっちの学生Show!!

~関東vs関西

熱いのはどっち?~

 

 

関東の熱い学生50人

関西の熱い学生50人


頭脳系バトル体力系バトルをガチでしてもらいますメラメラ

 

 本当に熱いのは、関東関西どっちだ??

 


 




この企画は学生iPhoneユーザーの会

自信を持ってみなさんにお届けする

 



2010年最大のイベントになっておりますニコニコ



 

ただいま申し込み受付中!!





それでは、プログラム&申込方法ですクラッカー



---------------------------------------------------------------------------


Twitter修学旅行~そうだ京都でつぶやこう~』


 

プログラム ※当日までに多少の変更の可能性があります



11月26日()~11月28日() 定員 学生50名

 

11月26日() 22:30 新宿集合


            特製Follow meパーカー配布

  夜行バスで京都に出発       

 

11月27日() 7:00 京都着

 

        グループに分かれ、京都を観光!!

 Twitterを活用します!!

 

        19:00 京都の旅館着

 

        修学旅行の夜は楽しい

 

11月28()  9:00 京都の旅館発

 

        12:00 『どっちの学生Show~関東vs関西、熱いのはどっち?~』

 

 関西の学生と交流します!!

 

        15:00 京都発

 

        22:00 新宿着

 

 

【参加対象者】

関東の学校に通う学生かつTwitter利用者

 

【参加費】

  19800円 (バス代、宿泊費、オリジナルパーカー代)

  ※食事代は含みません

 

【定員】

  50名

 


【申込方法】

申し込みはこちらから!! 参加費19800円

 ↓↓↓↓↓↓

こちらをクリック


 


  現地参加者必見


 どっちの学生Show!!

~関東vs関西、熱いのはどっち?~

だけの参加者も募集します!!



申し込みは

こちらから 参加費500円

 ↓↓↓↓↓↓

こちらをクリック

   




10月17日() 第二回学生iPhoneユーザーの会 参加費 無料 

詳細 こちらから



10月24日(日 サイバー鬼ごっこ 参加費 500円

詳細 こちらから

 



みなさんの参加を楽しみにしております!!



学生iPhoneユーザーの会 代表 しゅう @fujishuu

 

ついにやってきましたニコニコ

学生iPhoneユーザーの会、初の野外企画!!

10月24日 鬼ごっこの歴史が変わる!!

その名もクラッカー

サイバー鬼ごっこドクロ!!

 

iPhoneの無料アプリの鬼ごっこレーダーを使って、学生100人でガチ鬼ごっこをしますニコニコ

学生100人で鬼ごっこしながら仲良く交流しましょうラブラブ

一人で参加のかたも大勢いるので、ぜひ気軽にご参加ください!!

女性のかたも大歓迎ですよー!

GPS機能で逃亡者の居場所を見つけて、ハラハラ、ドキドキの連続!!


 

あなたは最後まで逃げ切れますか??


叫び

大人気企画なので、参加希望のかたはお早めに!!

以下に詳細と申し込み方法が載せてあります!



ニコニコサイバー鬼ごっこニコニコ 

 【日時】10月24日()13:00~17:00

【場所】代々木公園 

 【集合場所】 13:00 代々木公園 原宿門 とけい塔前

      
学生iPhoneユーザーの会

学生iPhoneユーザーの会


【参加資格】学生 (iPhoneがなくても参加できます)

【参加費】 500円

【定員】 100名 

【プログラム】・仲良くなるゲーム
       ・ルール説明
       ・チーム決め

       ・作戦タイム

       ・サイバー鬼ごっこ本番

       ・振り返り

       ・交流会 

【持ち物】iPhone、持ち運び用充電器、タオル、

       飲み物、着替え

(iPhoneがなくても充分楽しめますニコニコ)

【申込方法】申し込みはこちらから!

 

 みなさんのご参加お待ちしておりますニコニコ

 


担当 しゅう @fujishuu

前回、大好評だった第一回学生iPhoneユーザーの会に引き続き、

第二回学生iPhoneユーザーの会を開催しますにひひ

 

大学生のiPhoneユーザーが集まって、オススメのiPhoneアプリを紹介しあったり、
オススメのiPhoneの使い方をシェアしあって、iPhoneを最大限に活用しましょう!!


Twitter
で相互フォローしたり、BUMPで連絡先を交換したり、学生どうしで輪を広げていきましょう音譜


企画やイベントの紹介もOKなので、イベントや団体の告知をしたいかたも、ぜひ参加してみてください!!


就活生のかたは、グループディスカッションや、プレゼンをしたりする練習にもなるので、
この機会を就活にも生かしてもらいたいと思いますニコニコ


iPhone
を買ってみたけど、基本操作がよくわからないかた、Twitterを始めたけど、
やり方がよくわからないかたもぜひ参加してみてください!!

 

 

ひとりで参加されるかたもたくさんいるので、心配いりませんニコニコ

 

 

以下に詳細や申し込み方法を載せています合格



第二回学生iPhoneユーザーの会 


【日時】10月17日(日)15:00~17:30

【場所】東京理科大学 神楽坂キャンパス

 【集合場所】 14時45分 JR飯田橋駅 西口

(参加者対応のスタッフが開場まで誘導いたします。)


【参加資格】学生かつiPhoneユーザー

【参加費】無料

【定員】50名

【プログラム】・役に立つ使い方セミナー

       ・Twitter活用法

       ・みんなでアプリ紹介

       ・交流会 


【持ち物】筆記用具、iPhone、充電器

【申込方法】申し込みはこちらから!  

 

今回も楽しくて、役に立つこと間違いなしビックリマーク

 

みなさんのご参加お待ちしておりますニコニコ