更新遅くなってしまってすいません!
先週、MTGに初参戦したふみとです!

僕はスポーツをするのも見るのも好きなんですが、見るスポーツで特に何が好きかと言ったら一番最初にあげるのがF1です!!
先週のアブダビGP!皆さんご覧になりましたか?

史上最年少でレッドブルのドイツ人レーサー、セバスチャン・ベッテルが王者に輝きましたね!
今季のレッドブル勢のチームワークの良さは素晴らしかったです。
そんなF1好きの僕がよく見るアプリが「F1 ニュースフィード」です!
このアプリは最新のF1ニュースをニュース、Youtube、Twitter、Picsの項目に分けて紹介してくれるスポーツニュースアプリです。動画が若干少ない気はしますがTwitterなどが付いているので情報交換などが容易にできそうです。
でもシーズンは終わっちゃいましたね…

F1好きの方は是非お使いください!


どうもこんばんは!!


本日のブログ担当は、

IUS総務局局長だいきです!

どうも、お久しぶりです。


総務局?なんぞそれ?という方のために!!

総務局。総合雑務の略でございます。

つまり、いろんなことをする局です。

具体的には、新メンバー対応!

新たにIUSの仲間となるメンバーにスタッフの一員として機能してもらえるよう、

メーリスへの招待とか、各メディアの共有とかをします。

他にも会議場所の確保とか、団体内イベントの企画とか。

ファシリテーションに関する知識の共有とかもしていきます。


つまり、IUS運営における中枢を担うのが総務局なのです!!

以後、お見知りおきを!

新メンバー希望とか、興味あるよって人はぜひtwitterで僕を見つけて声かけてくださいねー☆


さて、本日は定例mtgなんですが、残念ながら僕は欠席。

と、言うのも所属するゼミで年に一度のイベントが待ち構えているのです。

法学部の僕は国際法という分野を専攻していて、その学内模擬裁判が迫っているのです。

本日はその打ち合わせがありまして。


最近は勉強に追われています。勉強つらい笑


さらに、就活っていうか本選考にも追われています。

たぶん、聞いたことある人いるんじゃないかなー。

TBK48ってやつ。

最近いろんな有名人になりきってつぶやきを考えています。

ピンときた人はやっぱりtwitterで僕を見つけて声かけてください!



ってなわけで、いろんなものに追われている最近です。


そんな僕の癒しになっているのが、あるiPhoneアプリ。


それが、

リラックマTouch!


学生iPhoneユーザーの会


かわいいでしょ?

このアプリはリラックマをいじって遊ぶものです。

いろんな表情のリラックマを見れて癒されますーもふもふ(・∀・)


最近、お疲れなあなた!

ぜひお試しあれ☆

たぶん、リラックマ以外のキャラでも探してみれば何かしらあるんじゃないかな?


日清カップヌードルのCMで改めてBon Jovi熱が再燃したので、Bon JoviをBGMに書きあげましたー。


お付き合いいただきありがとうございます。


だいき

Follow Me!

@F_Dai0902

今日は日曜日でしたねにひひ

みなさん何にして過ごしていましたか?

 

僕は簡単に言うと、久しぶりに家でダラダラ過ごしていました~

本・マンガ読んだり、とっていた番組や映画を見たりと非リア充な生活です()

 

そんな1日の中で使ったiPhoneのアプリを挙げると、、

映画.com、映画NAVITSUTAYAランキング、

radiko.jpTVListingなどです。


映画のアプリは、最新の映画、公開前の映画や映画館情報、ランキングなど、

どれも充実してます!

ラジオもアプリから聞けますし、TV番組もすぐ検索でき放送中の番組を知れます。

どれも無料なので、ぜひ使ってみてください(=⌒▽⌒=)

 

映画やラジオ、TV番組の情報も全てアプリから見ていたので、

smartphoneが普段の生活に密着しているな~と改めて感じました。


                                              もり
こんにちはー(^O^)
学生iPhoneユーザーの会、副代表のぶんぐるです!!


今回は、僕の情報管理方法についてご紹介!!

webストレージのなかの一つ
「Evernote」
の自分の活用法を掲載しようと思います。

『Evernote』
http://www.evernote.com/about/intl/jp/


こんなやつです。


$学生iPhoneユーザーの会

こんなやつです。

簡単に言うと、これを使用するとパソコンでもスマートフォンでもいつでもどこでもデータを見ることのできる超便利ツールです。


自分の活用法は
「webのパスワードのメモを入れておく」
です。

就職活動するにおいて、行きたい会社にプレエントリーをしたりすると思います。
そのときにパスワードとユーザーID等をメモすると忘れないということです。

他にも、ネットショッピングサイトやフリーメールなどのパスワード、ユーザーIDを保存しています。



iPhoneでは、このような画面が出てきます。




$学生iPhoneユーザーの会


他にも
・講演会やインタビュー時の録音
・新聞のコラムを写真に撮り保存
・メモ


等、様々に利用が可能です!!ぜひぜひo(^▽^)o



みんな、iPhoneをもっともっと使いこなそーー!!!!!



ブンぐる

@h0nt0
http://twitter.com/h0nt0
HP
http://ameblo.jp/h0nt0/
どーも
こんばんは!
というよりおはようございます。
と言った方がいい時間になってしまいましたが、、、

iPhone学生ユーザーの会のこぉです。
自己紹介といっても、、、
いたって普通の大学生やってます!
ぼくも昨日のえんなさんと同じく
iPhoneとdocomo2台持ちだったりします!
なかなかiPhoneだけには出来ないんですよね…

今日はぶんグルとキムさんと集まって広報局ミーティングしましたよ!
実は広報局では着々とHP作成が進行中??
まだ、ブログではスクリーンショットなんかでお見せすることは出来ないのですが、、、
メーバーのみんなには近々見せることが出来るかも?

みんな楽しみながら活動してちゃってます o(^-^)o

ミーティングの後も楽しかったな!
特別ゲストがきてくれたりして。。。
誰がきてくれたかはぶんグルちゃんに聞いてみて(≧▽≦)

ではでは

こぉ @koh04