角島へ行こうよ | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

先日の男三人キャンプの翌日、角島へGO




photo:01



ここは山口でも有名な観光スポットなのでさすがに車が多いが、やはりこの角島大橋を走るのが一番メインかお



photo:02



島には沢山の食堂があり、どこも海の幸を使った料理が出されるが、これは「おおはま食堂」の海鮮丼ラブ



photo:03



いか刺し定食も、こちらの呼子や神湊に負けないくらい美味しい。


魚は北に上るほど美味しいと言われるが、九州のイカに比べて、身のコリコリ感が高い気がする。


photo:04



イカと言えば、角島では、奥の灯台下の駐車場で、この一夜干しを作ってる機械がクルクルとイカを回している姿に出会う。



photo:05



この日は風が強くて海岸付近の人も少なかったが、山口は非常に海が綺麗だ。



photo:06



以前、映画のロケに使われたと言う事で人気の角島、相変わらず賑やかだった。



角島は高速道路だと、美祢IC、小月IC,下関ICとそれぞれから行く事ができるが、九州方面からだとオススメは下関ICで降りて、川棚温泉を抜けて海岸線を走るルート。



川棚温泉には有名な瓦そばの「たかせ」もあり、コスモスの時期は「豊浦リフレッシュパーク」のコスモスが綺麗だが、生憎駐車場が満車で立ち寄る事は出来なかった。




瓦そば用 耐火瓦 たかせの瓦そば



¥5,040

楽天




[山口限定]《デフォルメ》瓦そば チョッパー ねつけ/ワンピース/



¥472

楽天




瓦そば【山口県 お土産/秘密のケンミンSHOW/下関/通販/お取り寄せ/美祢/楽喜】



¥1,260

楽天



iPhone De Blog スピンオフサイト 

iPhone De Blog +(Plus)